FANTASY-UPDATE 「ファンタジー」をコンセプトにツインボーカル・バイオリン・ミュージカル風な演出が魅力。
東京都を中心に活動するエモーショナルポップバンド。 キャッチーでポップでありつつもエモーショナルな楽曲と、一体感のあるライブが注目を集めている。 Vo.Kotaro Gt.MASA Ba.Morris Dr.UZ 2015年11月 高校の文化祭をきっかけに、オリジナル曲を中心としたライブをするようになる。 2016年3月 初めてのライブハウスでの演奏を経験する。 その後、ライブハウスの方から出演オファーをたくさん頂き、ライブハウスでの経験を重ねる。 2016年9月 初めての自主企画ライブを開催、150名を動員し、成功を収める。 2016年11月 二度目の自主企画ライブ開催と並行して、オリジナル曲のレコーディングをする。『True Feelings』をYouTubeにて先行発表する。 2017年3月 THE DRY初の完全自主制作である1st EP『ONE』をCD、iTunesにて発売開始。3度目の自主企画ライブを開催し、初回制作の150枚は完売。 2017年5月 1st EPより、『星の行方』のリリックビデオが公開される 4度目の自主企画ライブを成功させる 2017年9月 THE DRY二枚目の自主制作EP『LIGHT』をCD、iTunesにて発売 5度目の自主企画ライブを成功させる 自身の楽曲『VICTORY』が2017年慶應義塾大学三田祭オフィシャルソングに選ばれる 2017年10月 J-WAVE SONAR MUSIC “SONAR TO THE NEXT” 出演 『星の行方』がUSEN放送『週間USEN HIT インディーズ・ランキング』のチャンネルにて注目曲として放送される。 2017年11月 横浜FMラジオ番組"KANAGAWA MUSIC LAND”に出演 2018年3月 大阪、神戸を回る初のツアーを敢行。 フランスで行われるフェスの出場権をかけたコンテスト、JAPAN EXPO ROCKS 準決勝出場 2018年9月 ホットライン2018静岡神奈川ファイナルでオーディエンス賞を受賞 2018年11月 自身初のワンマンライブに向けたクラウドファンディングにて目標を上回る119人の方の協力を得て成功。 2018年12月 12/9自身初のワンマンライブ@恵比寿aimをソールドアウトさせ、成功させた。
HIPHOP+POPSの融合で日本ではPOPSが主流と言われているが そこに風穴を開けられるような音楽ジャンルの「HIPHOPS」グループ。
泣いたり怒ったりうたっています。
2014年の冬にギタリストZooからのオファーによりボーカル矢神がみの二人でBITEZ ON TRIPを結成。 ゆとり世代の権化といっても過言ではない二人はメンバー問題などに直面し活動しないまま、2年間の暗黒期へ突入する。 そして2017年春、株式会社SOUNDNAUTSへ所属して晴れて活動を行いだす。 2018年、初の音源Predatorをリリース! 音楽性はロックとR&Bの融合したなんとも言えぬ独特な世界観で世の中をざわつかせることを目論んでる←イマココ
ジャンルは主にPOPS ラジオ関西「ひづきようこの今宵の宴」の出演権をかけたオーディションで第5.6.7.8回連続優勝。 2017年1月11日に行われたラピスホールでの 第1回「謳歌の宴」でライブデビューし、初のオリジナルソング 「Vision」「My Heart」を披露する。 マルチな才能を発揮し俳優業も行なっており関西のテレビ出演や 2017年5月に神戸で公演された舞台「午前5時47分の時計台」にも出演。 活発に活動を行なっている。 2018年4月よりソロでの活動スタート DJdooとしてのDJ活動もスタート。DJ活動により音楽の幅が広がり、ブラックミュージック系の音楽も取り入れた独自のスタイルを追求していく。 そして2018年、5月21日にソロ活動初オリジナルソング 「ice cream」を披露する。
多種多様のジャンルから集まってきたメンバーにより色んな音楽が融合。 その中でも様々な楽曲の作詞曲・編曲・様々なアーティストをプロデュースしてきたリーダーのKOJIにより確立されたメロディー・音楽性は各方面より絶賛・支持される。
札幌、江別で活動するBailey’s (ベイリーズ)です! 大学生4人編成で、ボーカル、ベース、ドラムは3年生、ギターは2年生で活動しております! ジャンルとしては、ロック&ポップを基本としてます! 最近外でバンドをやるようになった駆け出しのバンドですがメンバーの熱は本物です!よろしくお願いします!
福岡発3人組メランコリーパンキッシュバンド“The コットンクラブ” 2018年7月に福岡にて結成。 2018年12月にCUBE MUSIC FESTIVAL出演。 2018年12月にUTERO COUNTDOUN LIVE 2018に出演。 2019年1月に1stシングル“Bo Boys And Ga Girls”リリース。 2019年1月にgraf 13th Anniversaryに出演。 2019年3月14日にフリーペーパー“SPICE”に掲載。 2019年3月14日に2ndシングル“タバコケース”リリース。
PROFILE 透き通る声が印象的でまっすぐな言葉と一度聴いたら忘れないそんなメロディで聴いた人を魅了する。関西を中心に全国を目指し勢力的にライブを行い、ワンマンライブでは次々とSOLD OUTを叩き出す!!2014年には神戸チキンジョージや心斎橋BIG CATで単独公演を行い、2015年には神戸芸術センターメインホールで単独公演を開催する。2017年には2枚目の全国リリースSingleとなる【君の笑顔、僕の涙】がなんと週間オリコンチャート127位!週間インディーズチャート14位にランクイン!そして全国ツアーを終えたばかりの有馬元気が早くも2018/5/2New Single【ありがとうも言えないまま 明日君がいなくなったら】を全国リリースしてツアーを大成功させる。2019年の有馬元気にもますます目が離せない。
HOME
会員登録
ログイン
お知らせ
この機能を使用するにはログインする必要があります。
パスワードを再設定するためのURLを送信します。登録したメールアドレスを入力してください。
メール送信が完了しました。
閉じる
ご登録は完了しておりません。
仮登録メールを送信しましたのでご確認ください。 ※仮登録完了メール文中の 「登録完了用URL」をクリック後に表示されるフォームより、登録をお願いします。 ※メールアドレスが間違っていると本登録が完了できませんので、ご確認のうえ登録願います。
エラーが発生しました