トップページ|お知らせ一覧

重要なお知らせ
その他のお知らせ
2023/09/15

新機能追加 提供開始のお知らせ

平素は、Mudiaをご愛顧賜り誠にありがとうございます。 2023年9月12日(火)より以下の新規機能の提供を開始いたしますのでご案内いたします。 ■主な追加機能 ・他のユーザーが自分をフォローした時の通知 ・自分が書いたレポートにコメントがあった時の通知 ・自分がフォローしているユーザーがレポートを投稿した時の通知 ・出演者から応援してね通知が届いた時の通知 ・通知オフ機能 ・応援してね通知機能 応援してね通知機能とは出演者がフォロワーに向けて応援してほしいイベントと、メッセージが送れる機能です。 マイページから通知一覧ページに進むと各種通知をご確認頂けます。 https://mudia.tv/activity 以上 今後ともMudiaをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

2023/08/04

新機能追加 提供開始のお知らせ

平素は、Mudiaをご愛顧賜り誠にありがとうございます。 2023年8月4日(金)より以下の新規機能の提供を開始いたしますのでご案内いたします。 ■主な追加機能 ・ユーザーがパフォーマー(出演者)をフォローできる ・ユーザーが他ユーザーをフォローできる ・マイページにてフォロー、フォロワーのユーザーを確認できる ・マイページにてレポート、閲覧数、コメント数を確認できる ・マイページにてフォローパフォーマー(出演者)の出演イベントを確認できる ・トップページにてフォローパフォーマー(出演者)の直近の出演イベントを確認できる ・マイページの一部(ゴールドギフトの情報など)を除く情報をユーザーページとして公開 ・マイページにて自身のユーザーページを確認できる ・ユーザーページから各ユーザーのレポート、フォロー、フォロワーの閲覧できる ・パフォーマー(出演者)ページにてパフォーマー(出演者)のフォロー、フォロワーの閲覧できる 以上 今後ともMudiaをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

2023/08/04

利用規約改定のお知らせ

平素は、Mudiaをご愛顧賜り誠にありがとうございます。 弊社は、今後もお客様により安心してサービスをご利用いただくことを目的として、2023年8月4日(金)にMudiaの利用規約の一部を改定し、同日付で実施いたします。 改定される条文については、以下をご覧ください。 ●改定した利用規約①「第5条 投稿内容 第1項/第4項/第5項/第6項」 (改訂前) 投稿内容とは、本サービスにおいてオーディエンスが自ら送信、投稿、登録、表示(以下、これらの行為を単に「投稿」といいます。)したすべての情報をいい、 投稿内容に対しては、これを投稿したオーディエンスが全責任を負うものとします。 2 オーディエンスは以下の情報を投稿することはできません。 (1)他人の名誉又は信用を傷つけるもの (2)わいせつな表現又はヌード画像を含むもの (3)詐欺的、虚偽的、欺瞞的である、もしくは誤解を招くもの (4)個人又は団体に対して差別、偏見、人種差別、憎悪、嫌がらせ又は侵害を助長するもの (5)暴力的もしくは脅迫的である、又は他者に対して暴力的もしくは脅迫的な行為を助長するもの (6)特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、肖像権その他の他人の権利を侵害するもの (7)コンピューターウィルスを含むもの (8)異性交際を求め、又は求めに応じるもの (9)異性交際に関する情報を媒介するもの (10)公序良俗に反するもの (11)法令に違反するもの又は違反する行為を助長するもの (12)その他Mudia事務局が不適当と判断したもの 3 Mudia事務局は、投稿内容が本規約に違反する場合、投稿内容を削除することができるものとします。 4 Mudia事務局は、投稿内容を本サービスの提供及び利用促進に必要な範囲において、無償で、Mudia事務局サーバーへの複製、 オーディエンスに対する公衆送信その他の方法により利用することができるものとします。ただし、オーディエンス間でやりとりされる情報のうち、 特定のオーディエンスのみが閲覧できる情報は、令状等による場合を除き、Mudia事務局又は第三者(オーディエンスが閲覧を許可した第三者を除きます。) から閲覧されないものとします。なお、投稿内容の著作権はMudia事務局に譲渡されないものとします。 (改訂後) 投稿内容とは、本サービスにおいてオーディエンスが自ら送信、投稿、登録、表示(以下、これらの行為を単に「投稿」といいます。)したプロフィール、レポート、コメント等を含むすべての情報をいい、 投稿内容に対しては、これを投稿したオーディエンスが全責任を負うものとします。 2 オーディエンスは以下の情報を投稿することはできません。 (1)他人の名誉又は信用を傷つけるもの (2)わいせつな表現又はヌード画像を含むもの (3)詐欺的、虚偽的、欺瞞的である、もしくは誤解を招くもの (4)個人又は団体に対して差別、偏見、人種差別、憎悪、嫌がらせ又は侵害を助長するもの (5)暴力的もしくは脅迫的である、又は他者に対して暴力的もしくは脅迫的な行為を助長するもの (6)特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、肖像権その他の他人の権利を侵害するもの (7)コンピューターウィルスを含むもの (8)異性交際を求め、又は求めに応じるもの (9)異性交際に関する情報を媒介するもの (10)公序良俗に反するもの (11)法令に違反するもの又は違反する行為を助長するもの (12)その他Mudia事務局が不適当と判断したもの 3 Mudia事務局は、投稿内容が本規約に違反する場合、投稿内容を削除することができるものとします。 4 オーディエンスが本サービスにおいて投稿した投稿内容に関する著作権その他の知的財産権を含む一切の権利は、当該投稿内容を投稿したオーディエンス自身に帰属します。 5 オーディエンスはMudia事務局に対し、自身が投稿した投稿内容につき、本サービスの提供・改良・メンテナンス及び利用促進のためのプロモーション等に必要な範囲において、地域又は期間の限定なく、無償で利用することを許諾するものとします。当該利用許諾には、必要な範囲での変更、切除その他の改変の許諾を含み、また、Mudia事務局が他のオーディエンスに対して本サービスにおける利用につき第13条の使用許諾(再許諾)をすることも含まれます。ただし、特定のオーディエンスのみが閲覧できる情報は、令状等による場合を除き、Mudia事務局又は第三者(オーディエンスが閲覧を許可した第三者を除きます。) から閲覧されないものとします。 6 オーディエンスは、Mudia事務局に対し、自身が投稿する投稿内容につき、前項の許諾のために権利・権限等を有していることを表明し保証するものとします。 ●改定した利用規約②「第13条 コンテンツ使用許諾の条件 第2項 」 (改訂前) 2 本サービス内でMudia事務局が提供する全てのコンテンツに関する権利はMudia事務局又はMudia事務局にコンテンツの配信を許諾もしくはコンテンツの配信を委託した権利者に帰属するものとし、 Mudia事務局は、オーディエンスに対し、Mudia事務局が有する特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、ノウハウその他の知的財産権 (これらの権利を取得し又はこれらの権利について登録等を出願する権利も含みます。)の譲渡又は実施若しくは使用許諾をするものではありません。 (改訂後) 2 本サービス内でMudia事務局が提供する全てのコンテンツ(投稿内容を除きます。)に関する権利はMudia事務局又はMudia事務局にコンテンツの配信を許諾もしくはコンテンツの配信を委託した権利者に帰属するものとし、 Mudia事務局は、オーディエンスに対し、Mudia事務局が有する特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、ノウハウその他の知的財産権 (これらの権利を取得し又はこれらの権利について登録等を出願する権利も含みます。)の譲渡又は実施若しくは使用許諾をするものではありません。 ●改定した利用規約③「第16条 Mudia事務局からの通知・お知らせ 第2項の追加」 (改訂後) 2 Mudia事務局は、オーディエンスに対し、前項の通知方法により、本サービスのコンテンツ等に関するお知らせをすることがあります。当該お知らせは、全オーディエンスに対して行うほか、オーディエンスの本サービス上での利用履歴等に基づいて一部のオーディエンスを対象として行う場合もあります。 以上 今後ともMudiaをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

2023/05/20

Twitterでログインご希望の皆様へ

Twitterでログインご希望の皆様へ ご迷惑をおかけしております。 2023.5.12現在もTwitterのAPI仕様変更の影響により、Twitterでログイン・登録ができません。 恐れ入りますが、MudiaにTwitterで会員登録されている方は以下のご対応をお願いいたします。 「メールアドレスでログイン」から ①Twitterに登録されているメールアドレス ②会員登録時にMudiaで設定したパスワード を入力してログインしてください。 【①Twitterに登録されているメールアドレスが分からない場合】 Twitter画面→設定とサポート→設定とプライバシー→アカウント→アカウント情報からご確認いただけます。 【②Mudiaで設定したパスワードを忘れた場合】 Mudiaログイン画面下の【パスワードを忘れた場合】から再設定してください。 ①②以外の操作ができない場合は、お手数ですが、以下の問い合わせフォームで事務局までご連絡ください。https://mudia.tv/contact

2023/05/11

【お知らせ】ApplePayの利用開始について

いつもMudiaをご愛顧いただきありがとうございます。 2023年5月11日より「ApplePay」が利用可能となりました。 2023年5月11日よりゴールド購入時の決済については以下になりますので ご理解のほどよろしくお願いします。 【決済方法一覧】 ・クレジットカード払い ・d払い, ソフトバンクまとめて支払い(キャリア決済) ・エポスかんたん決済 ・PayPay ・FamiPay ・Amazon Pay ・PayPal ・Google Pay ・ApplePay 以上 Mudia 事務局

2023/04/27

《Twitterでのログインについて》

Twitterの仕様変更の影響により、Twitter連携でのログインが出来ない事象を確認しております。 Twitterで会員登録されている方は「メールアドレスでログイン」からTwitterに登録しているメールアドレスとMudiaで設定したパスワードを入力してログインして頂きますようよろしくお願いいたします。 https://mudia.tv/login

2023/02/24

レポート投稿によるギフト付与のルール変更

いつもMudiaをご愛顧いただきありがとうございます。 2023年3月1日からファンレポート記載の際に獲得できるポイントの上限が設定されます。 レポートは1文字あたり0.5ポイント 相当のギフトが付与されます(最大700文字まで) 小数点以下は切り捨てになります。 (例) 600文字の場合 300+600×0.5=600ポイント 750文字の場合 300+700×0.5=650ポイント 700文字より多く書いていただいても、レポートは投稿できます。 以上

2022/12/18

サーバーへのアクセス障害 についてのご報告

2022年 12月 18日21:55~12月18日22:03ごろまでサーバーへのアクセス過多のため サイトが繋がりにくい状況が続きご利用の皆様へご迷惑をお掛け致しました事、深くお詫び申し上げます。 障害発生日 :2022 年 12月 18日 21 時 55 分 障害復旧日 :2022年 12月 18 日 22 時 03 分の復旧を確認 発生した事象 :サイトに繋がりづらい状況 発生原因 :サイトへのアクセス過多 根本対処 :サーバーへのアクセス処理のスペック改善を行い再発防止に努めます。 イベントの投票結果に関してはすべて有効で変更はございませんので ご理解のほど宜しくお願い致します。 また本事象によってゴールドを購入されてギフトに交換できなかった、 有料ギフトに交換して投票しようとしていたが投票できなかった場合に関して 返金の対応を行っておりますので以下のお問い合わせよりご連絡のほど宜しくお願い致します。 【お問い合わせはこちら】 安心してサービスをご利用いただけますよう再発防止に取り組んで参ります。 ユーザーの皆様、ご出演頂いた出演者の皆様に混乱を招いてしまいました事を改めて深く お詫び申し上げます。この度は誠に申し訳ございませんでした。 Mudia 事務局

2022/11/17

【お知らせ】auかんたん決済の利用停止について

いつもMudiaをご愛顧いただきありがとうございます。 2022年11月28日より「auかんたん決済サービス」が利用停止となります。 2022年11月28日よりゴールド購入時の決済については以下になりますので ご理解のほどよろしくお願いします。 【決済方法一覧】 ・クレジットカード払い ・d払い, ソフトバンクまとめて支払い(キャリア決済) ・エポスかんたん決済 ・PayPay ・FamiPay ・Amazon Pay ・PayPal ・Google Pay(2022年12月23日追加) 以上 Mudia 事務局

2022/07/18

サーバーへのアクセス障害 についてのご報告

2022年 7 月 17 日23:55~7月18日00:05ごろまでサーバーへのアクセス過多のため サイトが繋がりにくい状況が続きご利用の皆様へご迷惑をお掛け致しました事、深くお詫び申し上げます。 障害発生日 :2022 年 7 月 17 日 23 時 55 分 障害復旧日 :2022年 7 月 18 日 00 時 05 分の復旧を確認 発生した事象 :サイトに繋がりづらい状況 発生原因 :サーバーオートスケール機能の不具合によるアクセス過多 根本対処 :サーバーのオートスケール機能の不具合解消と共に オートスケール不具合時の通知の実装を行い再発防止に努めます。 イベントの投票結果に関してはすべて有効で変更はございませんので ご理解のほど宜しくお願い致します。 また本事象によってゴールドを購入されてギフトに交換できなかった、 有料ギフトに交換して投票しようとしていたが投票できなかった場合に関して 返金の対応を行っておりますので以下のお問い合わせよりご連絡のほど宜しくお願い致します。 【お問い合わせはこちら】 安心してサービスをご利用いただけますよう再発防止に取り組んで参ります。 ユーザーの皆様、ご出演頂いた出演者の皆様に混乱を招いてしまいました事を改めて深く お詫び申し上げます。この度は誠に申し訳ございませんでした。 Mudia 事務局