→ レポートトップへ

ファンレポート
facebookX(Twitter)LINEHatena

この人たち何者って感じ!!😅

ONLINE 板倉雷夏

【sonar-u community】人は何故表現したいと思うのか?【ゲスト:板倉雷夏】

開催日: 2024/03/25

はじめに


ユージさんとイケチン先生の(ゲスト出演前の)漫談を短めに…と、
お願いコメントをしていたのですが、まさか漫談をほぼ全カットされるとは思いませんでした。ちょっとユージさんがご機嫌斜めだったかも💦
(ごめんなさい&ありがとうございました☆)



ライカ作品で思ってること


最初に紹介された曲『カナリヤ』。
これをライカさんは“傍観者である風刺性”とおっしゃった。
私にはこんな表現はできないけど、この言い回しは最初に観た時からそう感じたMVでした!! 私は麻雀が好きなので初見時に特に見入ったMVの一つです🤣


また最後に紹介された『潮風』も私がお気にの楽曲MVです。
ただこれら2曲はこども大人なのための絵本形式は感じるけど、イケチン先生が以前言われた哲学っぽさは感じなかった。私的には “哲学的こども大人のための絵本”っぽい『ランドセル』がライカ音楽の完成形式って思うのですが…どうかな^^;



作品創作について


作品創作にあたっては、最初に映像があって、テーマがあって、楽曲。MVと楽曲の創作それぞれは異なるイメージではなくテーマは変わらない、とお聞きしてストンって私の体内で納得感が落ちました^^
ライカ作品に出逢ったのは楽曲よりもMVをチェックしたことがきっかけなので。
(ライカさんの第1号レポとなった私の最初のレポをリンクしておきます)


浮遊している雑感が玉になって坂道を転がり、残ったものが曲の核になるらしい。この表現もまた独特だ!! でもカオス状態の個々を関連づけてからそぎ落としていくというやり方は意外と日常の仕事でもやっている人がいるのでは!?
私はそうかもしれません😊


 


人はなぜ表現したいと思うのか?


ライカさんの答えがコレ。
「そもそも完全な世界に私たちは不完全なモノとして肉体を得たから世界を再構築しないといけない、それをやるのが表現!」
・・これを聞いた瞬間ゾワっときました💦


不完全な証拠は人間が感情を持つこと、
行動原理は感情で生まれるからと、ライカさんは続けて言った。


イケチン先生もそれを不完全という表現でいいかはあるけど…
と表現に困っておられましたけど、世界を完全と見ることはわかると。


音楽番組だから…といったんためらいも見受けられたイケチン先生でしたが、結局そのあとも主題追求は続きました。イケチン先生はすごい人です。


ライカさんのコレに私がゾワったワケ…、
それは私が自分探しをしていた際、たどり着いたルドルフ・シュタイナーという人の考えに似ていたから。
(そんな私でもライカさんには付いていけないのでイケチン先生は本当にすごい!!)


これを書く前に念のためライカさんに尋ねました。
そしたらライカさんはシュタイナーを知らないと。
(知らなくて自らこの世界観にたどり着くなんてすごすぎる~😱)



シュタイナーにかぶるライカさん


つたない私の認識によるシュタイナーって人の考えはこう。
【完全なる物質世界の叡智が組み込まれ実現された大宇宙にあって、人間を生み出すところまで来た。その大宇宙がもう一つ実現すべきことが人間という生命体の自己の内部(小宇宙)に愛を実現し大宇宙に組み込むこと。】


その実現のために感覚(共感覚)を拡大させて、感情能力を深め、新たな認識の力を獲得することで意志ある生活を営む力に通じるとのこと。この中で感情がもっとも重要だと。


ある自己体験から前世が観えるというライカさんの目覚めた力(ハイヤーセルフ)…
私にはわからないけれど、小宇宙の再構築という世界観では可能とシュタイナーは言う。そうなると私たちの存在が何千、何万年というとてつもなく重いものになると。


人間が目的論で生きるには超えないといけない認識の壁があって、
・時間や空間は無限?有限?
・存在の成立は因果関係なのか目的論か
・人生は自由なのか運命的か
・・・というものらしい。


この壁を突き破り目的論で進むことのできる可能性は、感覚・感情や思考能力を高めることにあると提唱しているのがシュタイナー。


そういう考えを知った私が、イケチン先生から出た「共感覚」という言葉に、ライカさん以上に驚いたことは想像のとおりです🤣



認識論への展開


イケチン先生もライカさんもおっしゃったように、、、
彼女の音楽はまさに自己証明と思います。


ライカさんが”行動原理は感情から生まれる”と言った部分で、さらに「他者の中に自己表現を見つけると怒りを感じる」とライカさんは言う。例えばゴッホにタッチが似ている画家の絵を観た誰かがライカさんをゴッホに似ていると言ったとする・・のお話をされた人間認識についても、彼女のそれはシュタイナーの認識論にある純粋経験とは何か、思考による認識とは、という話に通じる。


私は仕事で科学者の端くれだった時期があったため、この部分は特に意識が強かった。人の認識が入らない純粋経験の部分で獲得する知見がどれなのか、とか。
そして・・・
私もライカさんのように一番腹立たしさを覚えるのが、他人が容易にわかったかのようにその人自身の浅はかな認識に基づき私自身を語るその決めつけです😅
(あなたのその認識の元は何なの?って)



作品の構成(形式!?)


ライカさんは「伝えるために作ってるから100%入れ込むこともできない」と。
「それは昔の人が創った童謡と同じ。
 そのくらいインパクトが強い」
とイケチン先生。
(私にはそんなイケチン先生のムービーGPからの理解力のインパクトが強すぎ!!🤣)


ライカさんは哲学的じゃないことでも生々しい色々な表現にチャレンジされるんだろうなと思います。たまにはランドセルじゃないモチーフでも哲学的な絵本形式のライカ音楽を創作してほしいなって思います☆


最後に


夕べ寝る前に思わずOngoのXポストを引用してレポを書くって投稿しちゃったから「しまった」と思ったのも手遅れ。今朝、目覚めたらイケチン先生ほか関係者に見られてる~💦
削除ムリ~😱
慣れない苦手なタイプのレポを何とか投稿しようとがんばって書いてしまいました。
そして、書き終えて今、思いました。
(私って…ゴッホに似たタッチの人の絵を観て似てると言ったまさにその人なのか~って😱)
もう脳が疲れてワケわかんなくなってます。
またライカさんに拒否られそう・・・アワワッ💦💦



<参考図書>
・シュタイナー教育と子どもの暴力/S.ブラバント、高橋巌、J・シュナイダー(1988)
・ゲーテ的世界観の認識論要綱/ルドルフシュタイナー著、浅田豊訳(1991)

投稿者

グーぽち

2024/03/26 21:48

kankan

No.2244234

ナイスレポートです!✨
2024/09/09 14:23

しじみ汁で祝勝会

No.2213550

ナイスレポート👏👏
2024/08/07 18:41

GLuck721

No.2195829

ナイスレポートです♬
2024/07/26 00:34

怪獣9号

No.2171518

ナイスレポート
2024/07/03 12:07

Syuu

No.2169605

素敵なレポートです
2024/07/01 23:30

隣のお爺ちゃん

No.2132263

素敵なレポートですね✨✨
2024/06/01 14:17

朝からハンバーグ

No.2131075

ナイスレポート👏👏
2024/05/31 14:49

虹ぽん

No.2126973

ステキです^^
2024/05/28 11:26

マミs2

No.2088715

ナイスレポートです🙌✨
2024/04/21 14:47

さっちん

No.2077504

とても素敵な(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
レポートですね🎶
2024/04/02 19:00

オーディエンス参加型イベントメディア


Mudiaの楽しみ方

オーディエンス参加型イベントメディア

JASRAC許諾
第9022815001Y45037号