→ レポートトップへ

ファンレポート
facebookTwitterLINEHatena

お疲れ様でした!!

あさがやドラム【東京】

アサガヤガールズコレクションVol.90

開催日: 2022/04/17

アサガヤガールズコレクションVol.90


ご出演アーティストのみなさま、お疲れ様でした!!


『Mudia』でアーティストさんとの出会いに感謝し、


音楽の素晴らしさを噛みしめております、Co-taと申します。


 


素敵な女性アーティストの競演、


一つ一つの華が、ステージを彩っておりました♪


 


まどんなZさん


>>>独特なキャラクターと世界観、


ライブ観てたのか、ゲームしてたのかわからなくなって、


一気にまどんなZワールドへと引き込まれてしまいました♪


楽曲に中毒性があって、時折とても器用な事に驚いて、


独特なアレンジを効かせたサンプラーのサウンド、


そこにまどんなZさんのポップな歌声が乗って、素敵な楽曲でした♪


 


足浮梨ナコさん


>>>足浮梨ナコの世界観、堪能させて頂きました♪


メッセージ性の強い楽曲もそうですが、


アーティスト力の高さに魅了されました。


見る者を惹きつけるカリスマ的な要素を感じました。


これからのご活躍、期待しております♪


 


椿さん


>>>透明感あふれる凛とした歌声、


アコースティックサウンドが心地よく響きました♪


シンプルなコード進行で織りなすサウンドは


心にゆっくり広がっていくようなイメージでした。


中森明菜さん、Superflyさんのカヴァーも見事でした。


素敵なライブをありがとうございました♪


 


M@Iさん


>>>やわらかく澄んだ透明感の歌声に癒されました。


楽曲で表現される音楽性が、


アーティストの人間性そのものなんだと感じられる、


ぬくもりのあるギターの音色や余韻が、


M@Iさんの醸し出す雰囲気と相まって、


素敵なライブ空間でございました♪


 


相沢りんなさん


>>>可愛らしい見た目に加えて、存在感のあるキュートな歌声♪


それでいて清潔感のある魅力的な歌声は、


歌唱力の高さにあるんだと実感致しました。


終始可愛かったステージ、元気をありがとうございます♪


 


ガルコレと言えば、近日中に


『アサガヤガールズコレクションアワード2021授賞式』がございますが、


これからもガルコレのステージを華やかに彩って頂きたく思います♪


 


今回、あるバンドの応援がきっかけで『Mudia』を知りました。


みなさんの活動はキラキラしていて刺激をもらえます。


日本を元気にしてくれるアーティストが1組でも多く生まれますように。


みなさん、これからも頑張って下さい!!

投稿者

Co-ta

2022/04/17 18:14

オーディエンス参加型イベントメディア


Mudiaの楽しみ方

オーディエンス参加型イベントメディア

JASRAC許諾
第9022815001Y45037号