夢は水都音楽祭にあり!いざFINAL!
![](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/otonova.tv/event_imgs/1721620226_320x180.jpg)
【アコーステック/シンガー部門 FINAL】水都音楽祭2024 オンラインオーディション
開催日: 2024/08/11
セミファイナル突破おめでとうございます。akariさんのファイナルへの意欲がファンのみんなに伝わり、最良の結果となりました。私もファイナル進出という決定的瞬間をみなさんと共有し、とても興奮しました。いよいよあと一つ。改めてシンガーソングライターakariさんについてご紹介します。
鳥取県出身のakariさんは、現在大阪市を中心に活動しています。彼女の歌のレパートリーは非常に多彩で、自身が得意とするバラードや、J-POP、K-POP、アイドルソング、アニソン、ディズニーソング、ナツメロなどがあります。中には古くてわからない曲や知らない曲もありますが、それは未知の領域として今後の伸びしろが期待できるポイントです。akariさんは大阪や関東などで積極的に音楽イベントに参加したり、路上ライブを行ったりしています。先日も夕方とはいえ暑い中、3時間以上もぶっ続けで歌っていました。そのタフさには驚くばかりで、絶対に有名になりたい、大好きな歌で生きていくという覚悟が感じられます。
そんな彼女の話を聞くと近寄りがたいと感じるかもしれませんが、そんなことはありません。元保育士としての経験から、癒しの笑顔と和ませるトーク、人を引き付ける言葉の力は相当なものです。だからこそ、素晴らしい歌を作り出せるのでしょう。特に彼女が初めて手掛けたオリジナルソング『結び』は、一度聴けば癒されること間違いなしです。
また、akariさんはSNSでの発信も積極的に行っています。歌だけでなく、ライブ情報も頻繁に更新されており、彼女の活動を身近に感じることができます。彼女のSNSには「壊れた」「忘れた」「迷った」など親しみのあるワードがたくさん出てくるのも魅力の一つです。SNSでつながることから始めても、akariさんのことをより深く知ることができるでしょう。少しでもakariさんに興味を持ったら、ぜひ彼女の歌を聴いたり、SNSをフォローしてください。そして、彼女の夢を応援する仲間になっていただけると嬉しいです。
夢のステージまであと一歩となりました。ファンのみなさん、そして新たに応援してみようと思ったみなさん、akariさんをステージに押し上げましょう。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
レビューやコメントを投稿するとギフトがもらえる!
ログインしてコメントする
s.Tama
No.2247180
スィーパー
No.2235563
フクロウ
No.2218890
ぴで
No.2218541
しまちょん
No.2218296
ZERO
No.2215898
タツオ
No.2214087
タツオ
No.2214085
すずだよー
No.2213931
kankan
No.2213635