→ レポートトップへ

ファンレポート
facebookX(Twitter)LINEHatena

「ライブはパワースポット」は、本当だった

shibuya eggman【東京】 蓮音 まゆ

エマージェンザ・ジャパン2023セミファイナル東京第5戦

開催日: 2023/05/20

私が蓮音まゆを初めて見たのは、ちょうど10年前だったと思う。


初対面の当時、ステージ前はどこか素っ気ない印象だった彼女。しかし、ステージに立った瞬間から、その佇まい、世界観に目と耳が奪われた。弾き語る彼女に完全に引き込まれた。魅せられた。その日のことは、今でもよく覚えている。衝撃の初体験から、私は彼女のファンになった。


彼女は、本当に努力家だ。時間と労力を惜しまず、常に上を目指してやれることをひたすら頑張る。ベストを尽くす。そして、常人を遥かに凌ぐスピードで、様々なチャレンジをし、様々なことをこなし身につけていく。シンガーソングライターでありながら、写真、映像、絵画、グッズ制作、農作業まで、幅広い活動、才能を発揮する彼女。しかも、そのどれもがクオリティの高さに驚かされる。



そんな多忙であるはずの蓮音まゆだが、誰よりも告知や集客に力と時間を注いでいる。SNSで、彼女の告知を見ない日はない。彼女の頑張りや想いは、常にファンに届いている。
そして、応援してくれる人、支えてくれる人を大切にする姿勢、彼女の人柄を含め、人を惹き付けているのだと思う。それに応えて、準決勝ではたくさんの応援する人が駆け付け、オンラインでも圧倒的な票数を獲得した。



蓮音まゆは、愛されている人なのだ、改めて実感した。



自分も多少なりとも音楽に関わっている人間として、彼女の音楽にかける情熱と姿勢、努力は誇りに思う。 



そして、ライブで伝わってくるエネルギー!!彼女と初めて会った頃から枯れることなく、益々勢いを増している。10年前に感じた衝撃は、やはり本物だったのだ。



昨今の音楽情勢や世界情勢をみていて、私は、今は既にライブが求められる時代ではないのでは、と、どこか感じていた。YouTube等でもクオリティの高い音楽が楽しめる今、ライブに足を運ぶ回数も減ってきていた。



昨夜は、久しぶりに蓮音まゆのライブに足を運んだのだが、彼女のエネルギー、想いが、波のように伝わってきて、ガツン、と響いた。ああ、これだ、生のライブにあって、映像にないもの。彼女だけではなく、他の出演者からも、それぞれのエネルギーが肌や身体の芯に伝わり、響いてくる。それが、自分の中のパワーに変換されていく。



ライブは、死んでなどいなかったのだ。



一夜明けての今も、ライブの興奮、高揚感は冷めやらぬで、こうしてレポートを書いている。



蓮音まゆが提唱している「ライブはパワースポット」は、やはり本当だったのだ。
 

投稿者

かとさ

2023/05/21 07:28

ウーハ店長

No.147862

かとささんの仰る通りです!
蓮音まゆは、私の知っているアーティストの中で一番の努力家。自分の持てるもの全てを音楽と活動に注いでいる。
彼女の無尽蔵なパワーを聴衆は求めている。蓮音まゆこそが、パワースポットなのだ!
2023/05/27 07:05

おーさん

No.147652

何事にも全力で取り組む蓮音まゆさんのパワーはどこから来てるのでしょうね。ライブ中は聴いてるひとにパワーをもらいパワーをもらってるのだと感じます。SNSでひたむきに何度も呼びかける一生懸命なところもきっと見てるひとからのパワーを受け取ることを待っているのかなと想像します。今回も敗れはしましたがパワーは確実に大きくなってる気がします。
2023/05/21 13:18

オーディエンス参加型イベントメディア


Mudiaの楽しみ方

オーディエンス参加型イベントメディア

JASRAC許諾
第9022815001Y45037号