→ レポートトップへ
「【sonar-u community】セルフプロデュースバンドの活動について【ゲスト:AS I AM】」に出演するパフォーマーに応援レポートを募集中です!
ASIAMさん、8/19開催の水都音楽祭オーディション企画で初めてお名前をお見かけしました。ほぼ全員で楽曲制作をし、デザインや映像、ディレクションもご自分達ですべてなさるとのこと、なんて才能溢れるバン...
バンドってすごくカッコいい感じですよね!これがAS I AMさんを見た第一印象です。バンドの構成、リードシンガー、ギター、ベース、ドラム、音楽スタイルは多くの要素を組み合わせており、MV撮影、フレーミ...
【sonar-u community】の時間まであと数時間ですよ。ゲストのAS I AM「アズアイアム」さんのMV見ましたがアニメーションのMVのRe:もSAYONARAはスゴイの一言でした。もう少し...
AS I AMさんは今回のこのイベント、企画(?)を通してはじめて知りました。正直はじめに名前だけを見たときは「セルフプロデュースのバンドってどんなんなんだろう??」とか「名前がめっちゃかっこいいグル...
AS I AMさん、映像制作、ディレクション業務も自分達で可能とのことで、、、、、なんとお強いのでしょう(◡ ω ◡) 今回レポート書くにあたってyoutubeで拝見させていた...
最初私がAS I AMを知った時の印象は、まず名前。正直なんで読むのだろう!という印象でした。「AS I AM」とかいて「アズアイアム」お洒落な名前です。2023.5.10に8th Single 「理...
ASIAMさん知らなかったですがこちらのイベント通して知りました!投稿動画見たのですがかっこいいです、因みに名前もかっこいい!笑元々は別の方目当てでこちらに登録してたけど見つけられてラッキーです!引き...
セルフプロデュースとは、「自己演出」や「セルフブランディング」とも呼ばれ、自分が持っている個性や強みを分析し、それらを戦略的にアピールしていくことです。 例えば、「仕事ができるスマートな人になりたい」...
知り合いからソナコミ【sonar-u community】見たことあると聞かれ名前は見るけどないな~と答えました。私はいろんなジャンルの音楽を探す聴くのが好きとしっている友達はもったいないアーカイブで...
他の方のレポを見て気になってプロフィールを拝見、メンバーほぼ全員が作曲出来てセルフでなんでも出来ちゃう…どんなアーティストなのかと思ってYouTubeを覗いてみたらまぁなんてことでしょう...
HOME
会員登録
ログイン
お知らせ