Post Reports
投稿したレポート

SHINONかぁちゃん、おかえり😭(´;ω;`)久しぶりすぎだよ~待ってたんだからね😊
タイトルに書いた通りです。
帰ってきました~SHINONかぁちゃんが「ガルコレ」に帰ってきました
もう、懐かしすぎて涙が出ちゃうじゃないですか
で、前回「ガルコレ」に出ていつ出演してくれているのかと確認してみました。
SHINONかぁちゃんの直近での出演は、2023年12月17日でした
なんと、1年と4か月ぶりです。まー、この時も約1年半ぶりだったんですが、、、もうちょっと出てよ
SHINONかぁちゃんが出ないと、めっちゃ寂しいじゃん😭(´;ω;`)ほんまにほんまやで~
その1年4か月前の、素敵な楽しいSHINONかぁちゃんの姿を見て頂きましょう
その「ガルコレVol.167」のSHINONかぁちゃんの所からのリンクを張り付けます(「の」ばっかりで💦
https://youtu.be/RoRm-jrY4Co?t=2033
あっ、なんでせすんがSHINONさんの事を「かぁちゃん」と呼ぶかと言うと
ある時の「ガルコレ」にて、せすんがコメントしたのを読んだ時に「しぇしゅんしゃん」と
SHINONさんが何度読み直しても「しぇしゅんしゃん」と噛み噛みで、それがまた何ともかわいくて
かわいいのは兎も角として、その時かその後で「せすん」が名前を「しぇしゅん」と
換えた時が有りました。つまり「しぇしゅん」の名付け親。で、ワイは関西人なので「かぁちゃん」
多分、その頃から「かぁちゃん」と呼んでいる。と、思う。多分
これは「ガルコレVol.67」での一コマでしたね。そこの所へのリンクアドレスを貼り付けておきます
https://youtu.be/5m98kPivrH4?t=3912
歌唱の迫力に圧倒される。けど、めっちゃカワ(・∀・)イイ!!「SHINONかぁちゃん」
歌っている時は「大迫力」MCは「オドオド噛み噛み」そうなんですよ「歌とMCのギャップ萌え」
これもまた、SHINONかぁちゃんの魅力なんですよね😊😊SHINONかぁちゃん、大好きやで~ほんまに
そんなかぁちゃんのステージをお楽しみくださいね
ついでに、せすんがSHINONかぁちゃんを始めて観た「ガルコレ」もここで紹介しておきます。
「ガルコレVol.63」での出会いが、せすんとかぁちゃんの初見でした。あの時も楽しかったですね~
では、アドレスリンクを張り付けます
https://youtu.be/-CfhTjxHkBg?t=3798
SHINONかぁちゃん、久し振りに逢えるのを楽しみにしています(配信で、ですが)
あの素敵な歌声と迫力、そしてMCは嚙み神のたどたどしさ、健在なのでしょうね~ワクワクですやん
萌え萌えですやんw早くかぁちゃんに逢いたい🤗🥰😘
それではこれで「アサガヤガールズコレクションVol.208」の、せすんからSHINONかぁちゃんへの
応援(事前レポート)を終わります🙋♂️🙏
2025/04/19

さや香さん、これからも頑張って💪💪🙋♂️(えいえいおぉー
『輪島市三井町の村おこし隊長としてできること』に関し、白山さや香さんは本当に頑張られています
アーカイブで確認しました。
この手の活動で時々感じる「自分売り込み活動」を一切感じない、本当の意味での「村おこし隊長」を
されているんだと言う事がうかがえました。
こう言う活動では、さや香さんの思い通りにならない事、思いが相手に伝わらない事も多々あると思います。
その中で、色々と企画を立ち上げ実行に移すのは並大抵の努力では上手くいかない事も有るはず
それでも、さや香さんの「地域の方々の笑顔がみたい」との思いのみでの純粋な活動。頭が下がります<m(__)m>
今回の配信内でも、ユージ社長やガリバー宇田川さん達の意見に耳を傾け「何かを受け取ろう、収穫するぞ~」と
真剣にゲスト出演されていました。その事でまた、さや香さんの「ひととなり」を垣間見ることが出来た。
そんな気がしました。
今後も無理なく『輪島市三井町の村おこし隊長』と「音楽活動」これは、活動の重なるところも沢山あると思います。
上手く両立し、二足の草鞋を上手く履き替え頑張って頂きたいです。
そんな、Make a Story~アーティスト戦略会議~『輪島市三井町の村おこし隊長としてできること』
ゲスト白山さや香さんアーカイブのアドレスリンクを張り付けておきます。
https://youtu.be/tDHCwjLtj8k?t=77
ちょっと「お気に入り」の回になりました。皆様にも是非ご覧になって頂きたい。そんな番組内容です
白山さや香さんの歌も素敵ですので、もう一度さや香さんのYou Tubeチャンネルへのアドレスリンクも
貼り付けておきます
https://youtube.com/@srym_syk?si=vYFF8SZezr2SDVCX
ここMudiaのプロフ欄にも書いてありますが、爽やかなボイスです。昭和歌謡やフォークソングも素敵に歌ってます
聴く価値は大いに有りますよ
それではこれにて
「Make a Story~アーティスト戦略会議~『輪島市三井町の村おこし隊長としてできること』の
ゲスト :白山さや香さんへの、参加(事後)レポートを終わります🙏🙋♂️
白山さや香さん、今後も色々と大変だろうとは思いますが、さや香さんなりに頑張ってください。
おいらせすんも、陰ながら「こっそり・ひっそり」見守り応援しますね
2025/04/11

初めまして😊みなせもなさん(*- -)(*_ _)ペコリんちょ
みなせもなさん
「Make a Story~アーティスト戦略会議~」テーマは『1歩を踏み出した結果…』ですと?
はてさて、みなせもなさんが1歩を踏み出して何が起きたのでしょうか?
それとも、折角意を決して踏み出したのに何も起こらなかったとかなんとかですかね❓
これもまた案外「あるある」ですからね(笑)重大決意の末に踏み込んだはずが何も変わらん。
それもまた人生。それこそが人生でも有ります
まー、今回のみなせもなさんの『1歩を踏み出した結果…』を聴くのが楽しみですね~ワクワク
今回は何としてもリアタイしたいと思えるテーマです。
大笑いできるのか?納得・感心の回になるのか?見逃せません
なぜせすんが、みなせもなさんの「1歩」に興味が有るのかと言えば
それはみなせもなさんのプロフを見たからですね~
作詞作曲、歌、イラストを全て1人で完結
美大中退後新たに音大に入る
この2行だけで興味わきませんか?皆様
せすんはこの2行だけで興味津々です。
これだけの事が出来る人が1歩を踏み出す。
❓❓❓ひょっとして、美大生から音大生に化身した。その事が既に1歩踏み出してるやんか
その時の気持ちとかその後の人生が聴けるのか?その上での今後の方針決めとかかな?
それはそれでまた聴いて観たいですね
なお、今このレポート書いている時ず~っと、みなせもなさんのオリジナル楽曲「銭湯フォーエバー」
をリピートで聴きながら書いています
なかなか軽快でノリノリな面白い楽曲です
皆様にもその「銭湯フォーエバー」を聴きながらこのレポートを読んで頂ければとの思いで
ここに「銭湯フォーエバー」へのアドレスリンクを張り付けておきます
https://youtu.be/rxr5EDEkhi8
三味線の音に合わせてアップテンポの曲調がなかなかです。良き良き
まー、皆様も1度聴いて観てくださいね。聴き飽きません😊
それではこれで『Make a Story~アーティスト戦略会議~「1歩を踏み出した結果…」』
ゲスト の、みなせもなさんへの応援(事前)レポートを終わります🙋♂️🙏
みなせもなさん、今後も頑張って頂きたいです。みなせさんに期待大です☝👍💪
2025/04/07


素敵な方です😊白山さや香さん
はい、白山さや香さんへのレポートです
とは言え、今日初めて知りました。今夜(4月3日)のMake a Storyのゲストさんです。
で、今回のテーマが『輪島市三井町の村おこし隊長としてできること』はい、この事に興味津々
えぇ~っと、輪島市三井町って、どこ?
輪島市、との事でしたので海岸に近いかな?と思っていたのですが、意外や意外
能登半島の真ん中あたり「能登空港」に近いところでした
何処にしろ、能登半島と言う事で「能登地震」では被害も大きかったと思います
そこでの「村おこし隊長」としても頑張っておられます。
白山さや香さんのプロフには「爽やかボイスで昭和歌謡やフォークソングを歌い」とあります
懐かしの昭和歌謡・フォークソングです。良いですね~昭和のおっちゃん、基、じいちゃんです(笑)
とりあえず、今夜の配信が楽しみです。
リアタイ出来なければアーカイブで楽しみます
と、、、忘れておりました「爽やかボイス」とも書いてありますので
白山さや香さんのYou Tubeチャンネルに入って頂いて、その「爽やかボイス」を聴いて頂きましょう
https://youtube.com/@srym_syk?si=vYFF8SZezr2SDVCX
せすんは、特に「白いページの中に」と言う、柴田まゆみさんのカバー動画が好きですかね
「白いページの中に」と言う楽曲そのものは全然知らなかったのですが💦💦💦(*- -)(*_ _)ペコリ
良い感じです。
他にも、松山千春さんの「恋」のカバーもなかなかない良い出来だと思いますよ
わてもカラオケでよく歌ってました。音を外すのは芸術的でしたが(世間で言う所の音痴くんww
それではこれで、4月3日の「Make a Story~アーティスト戦略会議~」の
ゲスト「白山さや香さん」への、応援レポートを終わります🙋♂️🙏
2025/04/03

くたぺん、🎖️Rock In Voicy賞🎖️おめでとう💐
Movie Grand Prix vol.19での、せすん最後のレポートになりました。
最後のレポートは当然の如くに「くたくたぺんたごんさん」へのレポートです。
結果は、残念ながらグランプリには届きませんでした。
しかしながら「🎖Rock In Voicy賞🎖」と言う賞をいただけました。
嬉しいですね~高校2年生バンドが「賞」をいただきました。
まだまだこれからの、生まれたて、いや、生まれる前の「たまご」かも知れません。
この賞も、くたくたぺんたごんさんの新たなスタートの「ブースター」になると確信しています。
高校2年生、この4月から3年生、若いです。まだまだこれからです。
今でさえこの実力。この先が楽しみでしかありません。
この若いバンドの素晴らしさを皆様にも知って頂きましょう
決勝でのくたくたぺんたごんさんの紹介動画。くたくたぺんたごんさんの所の頭から
https://youtu.be/oG_-JRMo6aY?t=1346
イケチン校長もビックリ\(◎o◎)/!のべた褒め
まー、イケチン校長は「褒めて長所を伸ばし育てる」タイプの教育者
みんなの良いところを探し、褒めて褒めてほめちぎる。それがイケチン校長の素敵な所
今回のくたくたぺんたごんさんへの褒め殺しもデフォ
でも、その中でも普段の褒め殺しとは違うイケチン校長の「熱さ」を感じた。
イケチン校長の「お気に入り」になったはず。と、おいらせすんは確信した瞬間でもあった。
曲作り・ボーカル・各担当楽器、それぞれに光るものを見出すイケチン校長の「心眼」には
脱帽です。
セミファイナル・ファイナルと2回だけのこれ限定の応援でしたが、とても楽しかったし
何より「若さ・元気」を貰えました。くたぺん、ありがとだよ(*- -)(*_ _)ペコリんちょ
「今後せすんが応援するリスト」に書き加えました。
また何かの時には応援したい。本心からそう思えるバンドです「くたくたぺんたごん」は
それではこれで
【FINAL】Movie Grand Prix vol.19」にて、見事に「Rock In Voicy賞」を獲得した
くたくたぺんたごんさんへの参加(事後)レポートを終わります🙏🙋♂️
くたぺん、これからも期待してるよ
2025/03/28


黎ちゃん、宮瀬悠希さん、初MCお疲れ様でした
黎ちゃん、やっぱり「やれば出来る子ちゃん」やった😊
宮瀬悠希さん、歌、朗読、MC、どれもメチャクチャ素敵でしたよ😊
と言う事で「Mpaxx/Mudia×あさがやドラム『女性シンガーイベント~Elegantone』」長~い💦💦(笑)
《この「Elegantone」これは〔エレガントーン〕と、読みます。念のため》
長い題名のイベントが終わりました。記念すべき第一回目が、つつがなく無事に楽しく終わりました。
出演者さん5名、このうち知っているのは黎ちゃん一人。
アーカイブで何回かリピート視聴、みなさまそれぞれに素敵なステージでした。
黎ちゃんの初MCでした。何回リピートしても黎ちゃんのMC時はハラハラドキドキです
上手に楽しくMCやってるのは分かっていても、何回見てもハラハラドキドキ。って、なんでやねんw
なんでハラハラドキドキするのか?答えは、、、
普段の配信でのお喋りよりも「早口」「間が無い」そんな感じがひしひしと伝わって来る
ヤッパリ緊張が半端ないのかな?流石の黎ちゃんでも
そして、今回は黎ちゃんが「トリ」で歌ってくれました。
「今日は不思議な選曲じゃないかも?」って?
黎ちゃんが歌うセトリで不思議じゃないって、そんなの有るんか~い?
て、聴いていたら、一曲目黎ちゃんのオリジナル楽曲「黎明の光の中」からのスタート
なるほどね、何時もの黎ちゃんの選曲を思うと不思議じゃない。
「今日は不思議な選曲じゃないかも?」ほんまや~
黎ちゃんのステージ、素敵でした。セトリもよく考えられていて、聴きごたえのある25分間でした。
では、ここに黎ちゃんの「歌」の所のリンクを張り付けておきます。黎ちゃんの歌、良いですよ~
https://youtu.be/KaID9yVtYuY?t=7784
みなさま、黎ちゃんの「黎明の光の中」何卒宜しくお願い致します。
とは言え、全編通して、全アーティスト5名様の歌とMCも素敵でした。
初イベントの記念すべきトップバッター、そして二人の初MC、その緊張感も観ていただきたいですね。
と言う事で、記念すべき第一回目の『女性シンガーイベント~Elegantone』」を
重複しちゃいますが全編通してのリンクも貼り付けておきます。
https://youtu.be/KaID9yVtYuY?t=175
記念すべき第一回目のスタートは、MC宮瀬悠希さんからの始まり。
宮瀬悠希さんのステージ「記念すべき第一回目のスタート」に相応しい、見事なスタートダッシュ
素晴らしすぎます。二曲目?の朗読もメッチャ素晴らしい。
春らしい、新しい物事の始まりにピッタリのスタートが出来たと思います。
宮瀬悠希さん、これから1年間、黎ちゃんと楽しくMCよろしくです。
それではこれで『女性シンガーイベント~Elegantone』の、今回は黎ちゃんへの
参加(事後)レポートを終わります(このレポート投稿したつもりが忘れてた。慌てて投稿💦💦)
あさがやドラムさん、色々と素敵なイベントを開催していただきまして「配信とアーカイブ」まで
ありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。
2025/03/27