• レポート
    30
  • パフォーマー
    3

Post Reports

投稿したレポート

イベントサムネイル1

応援に参加します。

 あ! #sari さん出演している。

出演は今日知りました。

応援せねば。

 生涯の推しとの出会いはすべて偶然だと思います。

はじめての推しとの出会いを思うと中学の時まで遡ってそれも含めて今あると思います。

中学の時あのテレビチャンネルを見てなければここに居なかった。何かの縁かと個人的に独りよがりにw思っています。

 もちろんsariさん本人の魅力は十分あります。

人によって好き嫌いもあるしなにかの勧誘のようにごり押しはしませんが一度動画でも見ていただけると嬉しいです。

そして、ここで偶然出会って見ませんか?

 本人の魅力もありますがまたファンの方々の団結力は非常に羨ましさを感じてさらに応援したくなります。ただ一人の微々たる投票が結果を左右するとも思えないけれど僕には結果はともかく一助になった、参加させてもらえたという充実感が持てます。

 そして変化のない日々に熱くなれる瞬間がここMudiaのイベントにあります。

僕個人の性格ですが競い合うのは燃えます。

イベントの終了時、熱くなれた楽しかった。と思えるのです。

 もし、推しの人がいない、出演していないならだれかを応援してみると各出演者に関心が高まり、熱くなれ新たな推しに出会えますよ。

僕と同じ推しならなお嬉しいし予選通過を期待でき、ファイナルも十分戦えるレベルにいる方であると思います。

 このイベントもまた双六の様にサイコロコロコロで新し出会いや更なるsariさんの良さに出会えると楽しみです。

2023/11/25

イベントサムネイル1

通過ならず でもある意味良い戦いだった。

 1位通過はやはりという結果でしたね。

で、2位通過を狙ったけれど応援者が決定的に少なかった。

彼女の歌は良いのだけれど自身からアピールしないようなのでファンとの交流が薄いのかもしれない。

普段からの関係を築ける人が強いという(当たり前な)感想です。

 このイベントのレポートで僕を含めていままで知らなかったけれど歌聞いたら良かったという人が居たのが本人にとっての収穫で、努力の仕方ではもっと頑張れる人な気がします。

 歌だけで人気がでるのはむずかしい。

人間性とかいろいろを知ってもらうのが必要だと思いました。

 2人の投票者。6名のレポート(出演者全員というのも含めて)。

ここからまた、何かが始まる一歩としていただきたいと思う挑戦者でした。

投票するかはともかく良い人を見つける場としてこのMudiaは良い場所の一つではないかと思います。

プロフィールでSNSを見て出演者の事も知れる。

 

何度も出演、なんども投票ということでコツもつかめると思いました。

途中で気が付いたのですが名前だけは知っている挑戦者が別ブロックで通過しました。

 

皆様 お疲れさまでした。

通過された皆様とファンの方おめでとうございました。

  

楽しかった。

2023/10/29