Reports

レポート

→ レポートトップへ

ファンレポート
facebookX(Twitter)LINEHatena

sari🐱(&ゆい)が紡ぐ縁✨【10/13下北沢BarrackBlockCafe『TIME SLIP LIVE vol.1』】参加レポ

はじめに


出演者一同が最後にステージに整列したとき、
企画主催者のゆいさんが語りました。


「ラルク好きでただ仲が良いってだけでこのメンバーに声がけしたんじゃなくて、来場されたお客さんに何かが残る方たちに出演してもらった」と。


(写真はその直前に・・
 とびらねこ兼ナナイロサポ🎸の
 こじかさんを熱く語っているとき)



そんなに言わなくても言いたい事はわかってる^^
でも・・きっと私の応援レポのせいだな😔
(ついレポでいじりたくなっちゃう💦)


私・・10/13(昼)にソロ活動の配信があるってだけは8月には知ってました。だけどそれ以上を知らなくてsariさんの9/26ポストのライブ情報で初めて知ったのです。多少想像であなたをいじっても許してください、ゆいさん😅


sariさん出演部分のレポは書くすき間がないのだけれど、そこも含めて、また視野を広げた参加レポを書かせていただきます🙇‍♂️(サリアス様お許しを)
全編の配信がなかったのでそれも踏まえて書きますね^^


(ゆいさんが動画を残せばよかったと
 悔やんでもいたので、少しでも
 埋め合わせできればと思います)


sariさんの出演は今後もあるはず!! 私も希望します!!


こんなこと言うとまた・・ゆいさんに反論されるかもしれないけれど、もしも私のレポがナナイロブレイクのきっかけになったとご本人達がおっしゃるならば、私はそれをそのままsariさんに感謝してほしいんです✨


Mudiaでのナナイロのブレイクはsariさんのおかげですよ♪^^ たまたま私はその間にいただけ。だけど、ナナイロがいなかったら私はここにいなかっただろうなとも思います。


雑談多くてすみませんが、このライブの戦利品というかお土産を頂戴しました😆 ゆいさんからハロウィンが近いからってお菓子を(^^)/ あと一つはsariファンの会いたかった人から^^



(ありがとうございます✨)
やっと会えましたね~(^_-)-☆😸🥷


私の左斜め後ろにカメラ係のあきままさんが立ち、私の後ろ席に🐱🥷さんがいて、ライブ中お二人が私の話し相手になって頂き、とてもリラックスできました^^


ああっそうそう。下北沢駅から会場に来るとき・・私は30分近く迷ってうろついていたら何と、お店の前でお弁当を買おうと並んでいたまっきーとあきままさんに遭遇😆
会場の場所を教えてもらえた♪
(危うく間違ったまま直進しちゃうところでしたw)


会場ビルの前にお二人いて、知った名のサリアスの方達でした^^
15分程度オープンが遅れました。
(会場前の階段で待つ時間の長く感じること💦)


受付後、sariさんの前を通るとき目が合ったので、
「初めまして」のご挨拶を軽くしました。
(そういえば・・ゆいさんに挨拶した記憶がない😅)


午前10時半頃のゆいさんのDMに私が気づいたのは夕方の銀座。それまでずっと気を張ってたんですね私…。終演後にゆいさんから「来るか心配だった~」と言われて、??って感じの私だったけど、「気を付けてお越しください」DMの事だったんですね・・気づかなくてごめんなさい🙇‍♂️


(結局ゆいさんとしゃべれたのって・・
 このネタとPayPayのことくらい😭)


 


ライブ本番♪


1番手は、とびらねこさん♪(ご夫婦デュオ)


ゆいさんがまっきーと(夫の)こじかさんと3人でカラオケに行き、こじかさんの歌がすごく上手だったとは聞いていましたが、いろんな人の歌を聴いていそうなこじかさんの音楽感みたいな話をゆいさんの最後のトークで知りました。


このセトリからもそれを感じます^^
(ハンバートハンバートさん、ぶいさん、
 このお二組の名を私は知らなかった)




とびらねこセトリ
1. 長いこと待っていたんだ / ハンバートハンバート(カバー)
2. 風は流れて / 浮[BUOY=ぶい](カバー)
3. 浪漫飛行 / 米米CLUB(カバー)rearranged by ハンバートハンバート
4. おうちに帰りたい / ハンバートハンバート(カバー)
5. オ・シャンゼリゼ


お二人の歌声・・とてもステキでした✨


私はナナイロメンバーの中では、ゆいさんと歌の好みが近いので、ラルク好きとは別に、違うライブイメージも抱いていました。それがズバリ、とびらねこのお二人の音楽✨


9/30のゆいさんのソロライブでは、ゆいさんの大好きな音楽ユニット「moumoon(ムームーン)」のカバーを2曲歌われていました。そのライブ後「これからもところどころ出てくると思うのでぜひ聴いてみてください〜!」と言われた私。


(ゆいさんから聞いてたので
 名前だけは知ってたが・・)


それから数日間moumoonを仕事中に100曲くらい聴きまくり、お気に曲をゆいさんに報告。「私の好きなあたりを突いてます🥹とっても嬉しい🥹」・・とのお返事にひそかにガッツポーズ。


こんなイメージを私はラルク以外に抱き、どこかでmoumoonの歌をゆいさんは歌うんじゃないかと思っていたんです^^


でも、とびらねこの音楽はもう十二分にその役割を果たされたと感じました。ライブ後の夜、ゆいさんから「私の好きな方たちを集めて、その人たちの演奏を聴いてもらえたこともとっても嬉しいです😌」と返事がありましたけど、私は十分にこの機会に浸れたよ☆



2番手は、まみやまみさん♪


9/28ライブで初めて視聴し、この人の歌声と曲が好みかも・・と感じていました。とびらねこさんに続いてまた素敵な歌声が聴けてすでに「来てよかった~」と思ってました。


とびらねこさんのとき私は恐竜🦕が気になりつい目を留めましたw 今度はまた別のキャラがマイクスタンドにぶら下がってて気になるw
(はい、ポムポムプリン様のことです)


とびらねこさんは🦕に触れられなかった気がしますが、まみさんはしっかりとアピられましたよ^^ 次に登場したsariさんが「マイクスタンドはポム様のためだったのか!」と突っ込んでましたw




まみさんのセトリ
 ・・リンク先はまみさんのYouTube又はX
1. LAST SCENE / BAROQUE(カバー)
2. 波を眺めながら
 当日バージョンはちょっぴりこちらから
3. Sell my Soul / L'Arc~en~Ciel(カバー)
4. 変わらない想いと七色の旋律


やはりラルクカバー入ってましたね^^
そして私が嬉しかったのは4曲目を生で聴けたこと。先月のライブ配信で初めて聴いた時にタイトルにまず魅かれ、聴いたらまた魅かれました✨


3番手は、sariさん♪


サリアス様たちがいたので写真撮影を少な目にしたらこれくらいしか使えそうなのがなかったです😅



sariさんのセトリ
 ・・リンク先はsariさんのSNSやラジオの動画
1. モノクローム
2-1.(前半)Blurry Eyes / L'Arc~en~Ciel(カバー)
2-2.(後半)猫に転生
3. nightmare
4. MEMORIES
5. 2lie


新曲と🐱ソングに交じってホラー関係2曲と2lieもあって個人的にめっちゃ嬉しいセトリでした。お客の嗜好を訊ねたsariさん。
ラルクファンが少な目でsariさんが引き気味にみえた🤣


🐱好きはそれなりにいたので2曲目がこんな感じに(^^)/ 言い忘れたけど私はスピーカーのすぐ真ん前に座っていたので歌声も浸れました♪
(もちろん🐱フリはしたにゃ~)


最後は、ゆい(&まきお)さん♪


ゆいさんが事後に「配信の返金をしました」と。画角が思ったようにいかなかったと言うのです。それくらいいいのにと思って視聴したら・・
(あっこれはあかんやつ)
って思いました。


横型撮影映像が縦型配信になってました🤣
(これたまに観るアルアルです)



ゆいさんのセトリ
 ・・リンク先はゆいさん個人chとナナイロの動画
1. TIME SLIP / L'Arc~en~Ciel(カバー)
2. 葵花火 / ナナイロ
3. HONEY / L'Arc~en~Ciel(カバー)
4. READY STEADY GO / L'Arc~en~Ciel(カバー)
5. パノラマ / ナナイロ


ラルクカバーの集中砲火はトリでしたw
ラルクファンのお客さんが少な目とsariさんの番の時に発覚して、sariさん以上に恐縮したのはゆいさん。だけどちゃんとトーク準備はできていたようです。
ラルクファンでなくても楽しめる楽曲ということで・・(^^♪


今回のライブタイトルの1曲目はさすがに主催者ゆいさんが歌われました。これは納得です^^ ただラルクをあまり知らない私はこの曲名を見てもわかりませんでした。


ゆいさんの歌を聴いて「あれ!? これ歌ってるゆいさんを見た気がする」と。後日確認したら・・やはりあった。ゆいさん個人のYouTubeチャンネルのラコースティックに♪


それがきっかけでリンク先を選びました。


4曲目はsariさんとのコラボ。
ゆい企画の目玉で、このレポの主役!!
写真多めに✨






この曲も私は知りませんでした。しかもsariさんとは原曲キーでのカバー版。ラコースティックじゃなかったので確信を持つほど「聴いたことある」とは思えなかった。だから思わず後ろの🐱🥷さんに「知ってますか?」と。彼もラルクをそれほどわかるわけじゃないらしいのでw


けど・・「これは知ってる」とのこと😅
(楽しそうなsariさんとゆいさん、
 そんなお二人の姿を観て、
 やばい・・とちょっぴり思っちゃった)


で・・この曲も私は知らない曲じゃなかった。
ゆいさんのチャンネルで視聴してた曲でした🤣
(自覚が足りない・・と反省💦)


さらに言うと、まみさんの3曲目のラルクカバー。あれも何か聞いたことある気がする・・って思ってたんだけど、やはりゆいさんのラコースティックチャンネルにありました。まみさんがトークでゆいさん、まっきー音源で恐れ多いと言ってたのはこのためでした😆


(ゆいさんのchで・・
 私はラルクの知る曲を増やそう)


ゆいさん本当はまみさんとも、とびらねこさんともコラボしたいと言う。今回は記念すべき第1号ということで、sariさんと😆


(ということで、
 vol.2,3の開催を宣言したようなもの😊)


ゆいさん主催ならsariさんとまみさんのコラボもこのライブでできそうですね~(それも観たいからやってほしい😆)☆


あと一つ、ナナイロ推しとしては勘弁してぇ~
と、言いたいことが✋
ゆいさん、パノラマの手拍子が難しいって😅
(ずっとあれじゃおかしくない!?💦)


 


物販のお時間


とびらねこさんは「お店のビール」が物販です、とのこと♪
すでにこじかさんはいい顔色。
ビールを飲みたいけど飲むわけにはいかない私は、時間もあまりなかったこともあって、結局とびらねこさんのところへお邪魔できませんでした😔


何といっても今日はsariさんが目的(^^)/
たこさんから聞いて意識したせいか・・
私まで人見知り気質が発動し・・
sariさんの前で緊張緊張💦💦


でもsariさんはもっとだったかも。事前に発注していた合計額を聞いた時・・このライブ配信分をsariさんが忘れていることに気づき、追加してもらってお支払い。会話が続かない空気になりかけてsariさんが今日のセトリカードをオススメしてきたので購入。


(実はこのとき二人ともに・・
 ミスを犯していた事に気づかなかった)


そこで話が途切れて・・
私も緊張してもう何をしゃべっていたかわかりません😅


一つだけ覚えてるのは・・
ゆいさんの信じられないやり方で結果、PayPayを使えるようにしたという話をしたこと。ゆいさん個人の配信予約していたんだけど、当日三日前の夕刻に、ナナイロアカウントで「前日までにPayPayで支払ってください」とのメールが!!


その前にそのメールの宛名が「ぐーぽん様」って😂
(グーぽちで申し込んでるのに
 わざわざ変換しなくても・・)


こんなことできるのはゆいさんだけだから身内感あっていいけど。てことで、予約済みだから対応するしかなく面倒だったし、電子決済手法を増やしたくなかったんだけど登録して支払いましたよ。


(sariさん、ごめんなさい
 現地払いでなくてもよくなっていたんです)
・・とかいうお話もsariさんとしたことは覚えてます😅


(お互い気づかなかったのは・・
 新曲予約分の郵送料金でした。
 この支払で結局PayPay使った私😆)


ホントにsariさんを振り回してしまい・・、
申し訳ございませんでした🙇‍♂️


さて物販の話に。
ゆいさんが隣りで忙しそうに販売対応している様子を眺めつつ、あきままさんとおしゃべり。ナナイログッズをオススメしてくるあきままさん。


せっかく来たのでsariさんのもナナイロのももっと買いたいところだけど、夜の部があるため、軍資金の心配と荷物になることも気になって少し控えてました💦


かろうじて買ったナナイログッズは、ゆい画伯の缶バッジ😂


退場しなきゃ・・の時間まであと1,2分しかないって時間ギリになって、まみさんの所に突撃しました。前回ライブで、まみさんを知り新曲を気に入ったことことをお話して、CDを買いサインを頂きました。


ついでに、応援レポをポストした際、まみさんとゆいさんだけリアクションをもらえなかったとサラっと伝えた私😂
(まみさんはあまり見ないのだそう・・)


それも何となくわかってました。まみさんのサインペンのインクが出なくて思わぬ時間をとってしまい、結局最後は残った私の退場待ちみたいになってしまった💦


こちら↓が戦利品です。



 


終わりに


でも、ゆいさんやsariさんとも・・
ちゃんとバイバイできたので良きでした。


そんなまみさん、夕方にはもうXでリアクションしてくれまして、このライブがつながる機会になったよ、ゆいさん😊
(と言いつつ・・
 来てみて感じたことが)


ゆいさん主催ってことで・・
運営のほうが気になるし、
周りの状況が気になって、
2倍疲れるかも🤣


夜のライブの銀座に向かうときには・・
すでに疲労感いっぱいでした。
銀座でも迷って彷徨いましたw
応援レポにも書いたこの夜のライブ。


おまけ


かとうれいな×梨菜2マンはnote記事で!!
これだけ追記。
何も私は言ってないけど、
集合写真をれいなさんが送ってくれた♪


noteで私が使った方の写真がこちら。



夜のライブは写真撮影できなかったのでコレは貴重^^
それで全員このポーズってすごくない!?🤣
この写真しかないからすごく嬉しかった♪


こんな感じで・・・
とても楽しく充実した一日でした。
sariさん、ありがとうございました♪
そして、ゆいさん😊
お疲れさまでした☆

投稿者

グーぽち

2024/10/17 19:07

きっちゃん

No.2271733

ナイスレポートです✴
2024/10/20 11:09

グーぽち

No.2271569

Thomiiさん、
嬉しいコメントありがとうございます^^
全体の感じが少しでも伝わったら書いた甲斐があります(^^)
2024/10/20 06:57

Thomii

No.2271461

TIME SLIP LIVE
LIVE参戦とレポートお疲れ様でした
LIVEの名前にタイムスリップが入ってたので、この曲するんだろうなあと思ってました
どんな感じでLIVEが進められたのか、よく分かるレポートでした♪
2024/10/20 00:39

蜂蜜🍯

No.2270982

ナイスレポートです✨
2024/10/19 16:40

Free Sun

No.2270733

レポートありがとうございます。
2024/10/19 12:11

しまちょん

No.2270507

素敵なレポートですね✨✨
2024/10/19 09:11

グーぽち

No.2270419

たこぼうずさん、
あの情報が実感と合ってしまったので私も緊張感増し増しでした🤣
MCはそうなんですね・・ゆい企画ということでリラックスできたのかな(#^^#)
最近の配信とか手続きでのやり取りからの流れもありますが、ゆいさん主催のここで会えたのは本当に良かったです✨ さらにまみさんとも縁がつながり、sariさんとの距離感が変わりました^^ イラスト提供していただいているねじるさんはファミリー感ある推し一族的な感じがあるのですが、sariさん達もゆいファミリー、てか姉妹のように今は思えます😂
sariさんが長女って感じですけど♪ 
2024/10/19 07:08

グーぽち

No.2270418

ねじる.aさん、
今回は生写真を使ったのでイラスト使いませんでした、すみません💦
レポートまで読んでいただいてありがとうございます😆
最後の写真を使いたくて夜の部を強引に突っ込んでしまいました😅
2024/10/19 06:51

たこぼうず

No.2270347

とっても,充実した1日だったみたいで何よりです。私の一言がよりプレッシャーかけちゃったかなwこのライブ、とっても自然なさりにゃんのMCだったので、そこまで緊張してないのかと思いきや、グーぽちさんと緊張合戦してたのねw緊張してたとは,思いますが、会えたことでとっても嬉しかったはずです。次の機会があること願ってます。次はもっと会話できるといいですね。
2024/10/19 05:03

ねじる.a

No.2270240

最後の集合写真、皆さんグーポーズ👍とても素敵ですね🤭
2024/10/18 23:30

オーディエンス参加型イベントメディア


Mudiaの楽しみ方

オーディエンス参加型イベントメディア

JASRAC許諾
第9022815001Y45037号