高みを目指すニルフィニティを押し上げてチャンスを掴ませたい!! 選考枠復活で新たな一面をお見せできると信じています★
まずは、私達ファンに復活の呪文を唱える機会を与えて下さった審査員様方に感謝致します。
前回のレポートと違い、審査員様に向けてとの事ですので既に見られているリーグステージに関しては割愛させて頂きます。
また、半可通と言う言葉があるようにプロの皆様に対して通人ぶるのは恥ずかしいので、身の丈に合った個人的な意見にはなりますが私なりに少しでも魅力をお伝えできれば幸いです。
まず、ニルフィニティの魅力は歌や演奏は勿論のこと、無限大というワードをバンド名に入れても名前負けしないような、進化という名の伸び代や可能性にあると思います。
基本的にコーラスに徹している為あまり知られてはいませんが、ギターの橘さんはソロで動員を取れる歌唱力があり、ボーカルとしても遜色なく活動できる実力があります。
そう言った意味では、今後曲によっては某有名バンドのような歌蘭さんと橘さんのツインボーカルという進化も考えられるのも強みかと思います。
そして視覚に訴えるバンドでもあります。
聞くだけよりもライブやMV等で動きが見えると抜群に輝きを増します。
ニルフィニティのファンがこぞって「1度ライブを見るべき」と言う所以です。
音源は言ってしまえば編集できますので、ライブにて最強と言うのは実力が本物だからです。
今はYouTube等で動画とセットで音楽を聴いたりと視覚を重要視する時代になったので、云わば「映え」るタイプのニルフィニティは時代に沿っている気がしますし、プロデュースしやすいのではないでしょうか?
ステージ上でのパフォーマンスのかっこ良さと言うのは教えてもなかなか出来るものではないと思うのですが、その才能はお2人共抜群に持ってます。
そこも強く推したい要素です。
次に、楽曲の多彩さ。
友人に薦められた音楽もアーティストさんによっては全部同じ曲に聞こえる事があります。
橘さんの楽曲は全部違う、のに根底は同じように感じる不思議さがあります。
多分「ニルフィニティらしさ」という明確な指標みたいな物をしっかりと持っているからだと思います。
例えて言うなら、全ての楽曲を繋げたら一曲にできそうというか、何部かに分かれているオーケストラというか…、長編大作小説のような、そんな感じがします。
伝わらない例えかも知れませんが、個人的には古いのに今読んでも新しく感じる江戸川乱歩の小説みたいなだと思っています。
楽曲毎の起承転結の付け方であったり、聞けば聞く程味が出るような深さがあるように感じるからです。
未知の音楽ではないけれど、既知の中に新しさや発見がある…そんな感じです。
今は中高生中心に人気のボカロや歌い手さん等の細かく区切る手法が旬ではありますが、多分10年位経ったら忘れてしまっているような気がします。
逆に演歌や昭和の所謂歌謡曲は、親の世代の歌が今でもカバーされていたり色褪せない曲が多いように思います。
演歌と比べるという大それた話ではありませんが、最近のアニソンのような新曲と並行して時代に逆行していると言われる長めのイントロがある曲等を聞いていると、流行りに左右されないプライドがあり長い目で見れるバンドではないかと感じます。
洋楽からビジュアルバンド、歌謡曲まで幅広く影響を受けていると言っていた、橘さん独自の少しひねくれたセンスで解釈して再構築した結果、敢えて歪ませたような独特の世界観の楽曲が作り上げられるのだと思います。
語彙力がないので表現が難しいのですが、聴かれた皆様に判断して頂けたらと思います。
バンド名が決まったと言っていた結成時から応援しているのですが、紆余曲折あり大変そうな時期もあったので、昔どうして音楽をやっているのか尋ねた事があります。
子供達が仮面ライダーやスーパー戦隊に憧れるようにステージ上のバンドマンに憧れて、そのヒーローになりたくてやっているだけだから、それだけだよと橘さんが教えてくれました。
芸人界の格言で、「売れるのは本当に面白い奴か、自分は本当に面白いんだとずっと勘違いし続けられる奴」というのがあるそうです。
私にも声優を目指していたり、お笑い芸人を目指していたりする知り合いがいますが、売れる前の段階で諦めてしまう人達が大半だと思います。
大人になる程妥協していく事を覚える中、なりたい自分になる為の努力を続けられる人は凄いなと、その話を聞いた時本当に尊敬しました。
お2人共天性の才能をお持ちだと思います。
が、天才ではないんです。
ボーカルの歌蘭さんも、ステージだけ見ていると素晴らしく伸びやかな歌声や美しいパフォーマンスに目が行きがちですが、才能だけではない確かな努力とバックグラウンドありきの方です。
勝負は時の運とも言われますし実際にそれも納得できますが、天に恵まれていたからとか運が良かったからとかではなく、自身の人生を賭けて勝負する勇気があり、努力し続けている積み重ねがあってこその今なんだと思います。
なので私はお2人に天才なんて安易に言うのは逆に失礼だと思っています。
運やコネ、お金も大事ですが、そういう後ろ楯でプッシュされているアーティストよりよっぽどカッコいいし、ステージでの華々しさと裏腹にある種感じる、泥臭さみたいなギャップもニルフィニティを形成する魅力の1つかも知れません。
ごく稀に垣間見えるそういった部分に共感できるし、応援している理由でもあります。
誰しもが苦労したり大変な想いで頑張っていると思うのでニルフィニティだけがと言うつもりは毛頭ありませんが、未だ陽の目を見ず努力を続けている方々を発掘する今回の企画は素晴らしいと思いました。
幅広い楽曲が魅力のバンドなので、2、3曲ではまだまだ伝え切れない気持ちはありますし出来ればアルバム通して聞いて頂きたい所ですが、更なる一面を見せるべくチャンスを与えて下さる事をファン共々強く強く願っていますので、どうか宜しくお願い致します。
言い方悪くなりますが、ここで復活させておかないと後々後悔するかも知れませんよ…?(笑)
冗談はさておき、長々と書いてしまい申し訳ありませんでした。
私が思う魅力やギャップは、果たして武器になるのか?
それが魅力か否かもまた、審査員様に判断して頂きたい所です。
頑張っていないように見せてる、けれど真摯に頑張っているお2人をこれからも応援していきます!
ニルフィニティに大きな機会を与えて下さってありがとうございました★
レビューやコメントを投稿するとギフトがもらえる!
ログインしてコメントする
怪獣9号
No.2322498
せきね23号
No.2298209
kiyomi
No.2248658
かんば
No.2237370
マダム
No.2210970
🟦のん🟦
No.2110979
虹ぽん
No.2058157
thankyou
No.1943550
taka_m
No.1918208
chokki530
No.1868603