いよいよ ここまで来ましたね。
![](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/otonova.tv/event_imgs/1727707353_320x180.jpg)
【セミファイナル Aブロック】OTONOVA2025(オンライン枠)
開催日: 2024/12/21
吉川奏太さん。いよいよ ここまで来ましたね。
今回 共演される演者さんの方を見る限り、皆さん実力者 揃いですね。
そんな中、どこまで行けるか?
数字を伸ばすことができるか?
そして、どれだけ多くの方の心に、爪痕を残せるか?
僕はその点に興味があります。
吉川さんの曲の中で、僕が気になる曲。
今回 のエントリー曲ではないのですが、
聞いていただけたらいいかなと思いまして、
ご紹介させていただきたいなと思います。
「白い 秋の日に」 吉川奏太
今は季節が冬ですからね。
この曲は 秋の歌です。
ですが、心にしみる感じなんですよね。
長くて暑い熱い「夏」
T シャツ1枚で、仲間と遊びまくって、騒ぎまくって。ビール いっぱい飲んでさ!
楽しい思い出いっぱい♪
僕の夏といえば、そんな思い出になりますね。
寒くて寂しくて、人恋しくなるような感じの季節、「冬」
防寒着を着て、背中を軽く丸めながら歩く。
視線はやや下向き。
会話をしても、寒くて顔が頬張って、表情が硬く、
引きつった笑顔って感じ?
夜は長く、寂しい感じで。
人恋しい季節、人の温かさに触れたい。
僕の冬といえば、そんな感じになりますね。
その季節の移り変わりの中で。
「秋」
、、、何とも言えない季節 なんですよね。
いろんな解釈があると思うんです。
ですが 僕は好きなんですよね 「秋」
「春」も好きなんだけど、春はどちらかというと、上がっていくような季節ですよね。だからノリノリ系の曲ですよね。もしくは別れの歌とかね。
「秋」
本当に繊細な季節というか、何て言うでしょうかね。。。うーん、うまく言葉には表現できませんけどね。
とにかく好きなんですよね 秋は。
彼の この曲は、僕の 「秋」のイメージにあう
かな。
そんな作詞作曲をされる 吉川さん。
どうっすか?
ちなみに僕は 「秋」生まれ。
またニャン♪ 🐱
レビューやコメントを投稿するとギフトがもらえる!
ログインしてコメントする
🟦マリー🟦
No.2350658
はみがきにゃんこ😽🪥
No.2349647
じゅんちゃん嘉山茜(かやまあかね)推し
No.2349636
泣き魔
No.2349570
ナイスレポート👍
若
No.2349563
MAKOTO
No.2349428
onechan
No.2349389
吉川さんの秋の楽曲良いっす!
( ^ω^ )
そんな私も秋生まれ★笑
👏👏👏👏👏👏👏👏
まーゆ
No.2349384
私も白い秋の日に、とてもだいすきな曲です。歌詞から伝わってくる感じや、いろんな想像できますね。
できる範囲での応援をさせていただけたらと思っています。
せきね23号
No.2349371
、、、そうですね💦
全部、本気ですね。
今は、当日ゆっくりできるように、
仕事などをしっかり 調整してって感じですかね。
僕は今が忙しいっす💦
年末はゆっくり過ごしたいですからね♪
せすん
No.2349370
吉川さんの応援がばってください
せきねさんはとにかく忙しいと思うけど、ガンバだよ