波名さん、次のステップへ、、、頑張って

Movie Grand Prix vol.4【A-2】
開催日: 2021/10/03
高遠波名さん、お名前を知ってから、早半年が経ちました。
ここで初めてお名前を観た時は、あの高遠波名さんだとは気が付きませんでした。
オリジナル曲「夜明け」を携えられ「とあるサイト」での、コンテストイベントに
トライされていたのが昨日の様です。
あの時は、他の人の応援をしておりましたので「無視」しておりました。表向きは
実際には、何回も何回も繰り返し繰り返し聴いておりました。
何と言っても、楽曲そのものも素晴らしかったのですが、が、
ですが、なんと言っても、あの「目力」には度肝を抜かれました。
そのMVを観ながら思った事は「この人は凄い」の一言でした。
オリジナル曲も凄かったけど、波名さんその物が、波名さんが持っておられる
雰囲気と世界観が「他とは全く違う」独特の「波名さんの世界」が
素晴らしく輝いて見えました✨✨✨と、素敵でした。
今でもあの時の、きらきらの輝きにはなんら変わり有りません。素晴らしい
でね、あのですねー
高遠波名さんには申し訳ないのですが、実は俺は今でもあの時の「夜明け」が
一番好きですねー。
あの「夜明け」は名曲です。
ここに、MV「夜明け」のYou Tubeリンクを貼っておきます。
「夜明け」のMVには、ショートバージョンとフルバージョンが有ります。
フルバージョンの方のリンクです。
まーみなさま、一度聴いてみて下さい。名曲ですから
で、高遠波名さんには、この後も頑張って頂いて
是非、ファイナリストになっていただきたいと思います。
さー、高遠波名さんを応援されているみなさん
あと、ひと踏ん張り、二踏ん張り頑張って応援しましょう。
俺は、、、、、悩んでます。
悩んで悩んで、とうとう頭がハゲて来ました。って、あ、元々ハゲてました。
って言うギャグは、もう前に何回か使っていました。ごめん、、、
でも、ホントにハゲてます。ハゲているのは本当ですww念のため
最後に、俺が今迄に波名さんの為に書いたレポートのリンクを貼っておきます。
この「Movie Grand Prix vol.4【A-2】」の応援(事前)レポートのリンクを
貼っておきます。
そこには、俺が書いた波名さんへの全てのレポートに飛ぶことが出来る様に
リンクを貼っておりますので、是非読んで下さいね。
https://mudia.tv/reports/articles/Z6KWFQ8WcG7b
それではこれで、「Movie Grand Prix vol.4【A-2】」の
高遠波名さんへの、参加レポート(実質応援レポート)を終ります。
読んで頂きまして、ありがとうございました。感謝です🙏
レビューやコメントを投稿するとギフトがもらえる!
ログインしてコメントする
*せすん
No.90595
最近は殆ど応援レポートは無いようです。参加レポートは全て有るのですが、、、、、
今では、Vol.71に応援レポートが有る方が、不思議なくらいw
genryo(Kitamura)
No.90579
僕は微力なので少しのサポート役にさせて頂きます😭
そうそうしぇしゅんさん。
「アサガヤガールズコレクションVol.69」「70」の応援レポートが無いのです😭
「アサガヤガールズコレクションVol.71」の応援レポートはあるのに💦
*せすん
No.90565
あはは、気持ちは十二分に分かります。確かに、でもまー現実はなかなかねー
ジライヤ💃🎸1970
No.90564
ラジオスターオーディション3は彼女だけ生本番にアクシデントがあっただけに、また次回出るのであれば
(ファイナリストだから準決勝から?)
雪辱を果たしてほしい気持ちはあります。
その場合、敗者復活エクストラステージと同じようなパバ丸山さんと直接対決する山だけは避けてもらいたく🤣
*せすん
No.90555
amm
No.90554
ライブでは、”星が”降る”のあとに間を開けず、”夜明け”を演奏します。
初めて聞いたときは、ぞくっとして涙がジワリ。。。でした。