→ レポートトップへ
彼女の創った沢山の曲の中から曲名遊びシリーズ「紫陽花の庭」の横を通ったところで雨が降り出した。「It’s a Rainy Day 」。今年は平年より少し遅い梅雨入りだと言う。やがて土砂降...
応援レポート、何を送ろうか…考えがまとまらずに素直に作ってみます。人生の折り返し地点を越えて始めたアコースティックギター、練習し続けていたときに出会ったアーティスト、シンガーソングライタ...
『芦屋サマーカーニバル出演オーディション 2025も』いよいよ残すところ「ファイナル」だけになってしまいました。予選からファイナル迄約半月、短いようで長いようで「あっ」という間に終わっちゃう。そんな感...
初めて歌配信にハマったのは歌う月さんでした✨ 前にポコチャでお見かけして素敵な歌声だったのでTikTokにも配信に来てくれて嬉しかったです❤️リスナーさんにも優しく、色んな歌手やオリジナルソングを歌え...
出会いは本当に偶然でした。上から下へ・・・なんの目的もなくライブ動画を流し見していた時、スマホから聞こえてきた歌う月さんの歌声に耳を奪われました。澄んだ歌声と、メロディに合わせてすぅーと歌詞が身体に...
皆さんの熱い思いで勝ち上がって来た素敵な方々がいよいよ『芦屋サマーカーニバル出演オーディション 2025』ファイナル参加。ドキドキが止まらないですが私はもりもりさんに芦屋のサマーカーニバルの出演叶って...
楽しいイベントもいよいよファイナルになって盛り上がってきましたね!僕がずっと応援している歌う月さんはオリジナル曲を沢山持っていますついつい口ずさんでしまうような優しい曲が沢山あるので1人でも多くの人に...
ピアノ弾き語りシンガーソングライターとして、毎月7日にオリジナル曲をリリースされる、高遠波名さんのファイナル進出に、ぜひ頂点を目指し、獲得して欲しいと思います。最後まで精一杯、活動されますことを、心か...
Namiさんお疲れ様〜、改めてファイナルおめでとうございます、ここまで来たら最後までつっぱしりましょう、私は、大したことは、できませんができる限りの応援をしたいと思います、歌が好きなNamiさんにとっ...
歌う月さんには、音だけじゃない、“空気ごと染める”ステージが印象的で、飾らず、誇らず、でも確かな意志を持ってそこに立つ。無言の時間ですら観客の心をつかむ力があると思います。世界...
HOME
会員登録
ログイン
お知らせ