【sonar-u community】求めてる人がいるところへ楽曲を提供していく活動【ゲスト:かわむら いさみ】
桐島部活やめるってよ、というフレーズが気に入りすぎて使いまくってるけど、映画も見てないし、ストーリーも知らないし、、良いのだろうか、と時々思います、、 (閑話休題) ついに、、かわむらいさみが登場しま...
やまぼうず様 いつもお世話になります。 あなたの書かれたレポートを読むと、そのレポートごとに必ず聴きたくなるかわむらいさみさんの一曲があります。 自分の好みも大切にしたいですが、沢山あるかわむらさんの楽曲の中から何を聴くのかは新参者の私にとっては正直迷う所です。 そんな時こういうレポートでナビゲートして貰えるのは大変嬉しいです。 ありがとうございます。 「レポートを書くのは最後かも…」との事ですがまた違う場所でつぶやいて下さってもいいんですよ(笑) てか、それを希望します。 では宜しくお願い致します。 ふうこ
かつてこのようなかっこいい歌を歌い、提供された文言を丁寧に使い、cmソング作りの天才だと思います。かわむらいさみ本人の楽曲は1曲しか好きなのはありませんが、その1曲がとてもかっこよく好きです。売れるこ...
1番綺麗な色ってなんだろう。
今回、視聴するのが、楽しみすぎるっ、、いけちん先生の前回のAYUKAさんに対する掘り下げ、が深くて専門家らしいアプローチだったから、、歌は好きでも、音楽に素人の自分からすると、評価がっっ、気になるので...
【FINAL】OTONOVA2023
OTONOVA2023ファイナルステージ、渋谷ストリームホールで各賞の発表の後、最後の最後にグランプリの栄光を手にしたのはAYUKAでした。AYUKAちゃん、おめでとうヽ(*´&foral...
完全同意!👏👏👏 Twitterのインプレッション数は応援とは無関係の要素もあるよね😔
出演者の皆様、お疲れ様でした。無事にステージで表現ができて良かったと思います。Ronsweekさん、ステージでの表現がとても楽しくて良かったです。keeさん、きっちりとオケに合わせてギターを演奏できて...
楽しくて、最高!
それぞれ、歌声がステキだったり、曲が素敵だったり、良いところがあって、特定の誰を、ってなかなか出来ないですねー。だからこそ、ライブが良かったのですが、動画になってしまい、残念です。誰がどの賞をもらって...
それぞれが最高!
文章を書くのがあまり得意ではないのですが、かわむらいさみBANDの素晴らしさを頑張ってレポートいたします!僕がかわむらいさみというアーティストを知ったのは2020年の2月。たまたま入った名古屋の台湾ラ...
よんだ。 素晴らしい!
2023年2月4日のOTONOVA 2023 グランプリファイナル開催が迫っている。そして、2月といえば受験シーズン真っ只中、受験生諸君に難関校かわむらいさみ学園に合格するための参考書を紹介させていた...
やまちゃん、ステキなアルバムレビューありがとうございます。 CD「庵」早速購入しました。 届くの楽しみです。 かわむらさんの楽曲沢山あるのでこれから聴きまくります。 CD一枚聴いても、残念な曲は一曲もなく聴き応えがあります。かわむらさんのポリシーは嘘ではなかったと納得しました。 かわむらさんのファンの方々からまた色々教えて頂きたいと思っています。 かわむらさんの楽曲が沢山の人に知られる様になります様に…。
JASRAC許諾第9022815001Y45037号
HOME
会員登録
ログイン
お知らせ