「エマージェンザ・ジャパン2025東京予選第14戦」の応援レポートを募集中!

レポート
開催日: 2024/06/17
この日を切望してました🥺
イチ推しナナイロがMudiaに帰ってくる日を!!
6月17日(月)21時からのソナコミ。
メンバー4人全員が出るらしい~^^/
てか私の中で・・「イケチン警報」発令😅
1月のMovie GP vol.13ファイナル生配信・・
ボーカルゆいさんと、ギターまきおさんが出演。
ナナイロの『パノラマ』short LIVE ver.を視聴されたイケチン先生・・
「おわぁ~なんじゃあこれ、めちゃめちゃイイ声してんじゃん!!
ゆいさん、めちゃくちゃキュンキュン系じゃないですか~!!
最近の小学生とか聞いたら・・
マジでめちゃくちゃハマるんじゃないですかぁ!?
若干鼻にかかってるけども、
すごく切ない感じなのに鋭いって言うか、
あとバンドに負けない音っていう・・
仮歌をやってもらいたい(頼みたい)くらいイイ声」
私の中でイケチン警報は、、、
褒められたボーカルゆいさんの反応を観たときに発令されました😅
(私が言わずにいたことを。
そうだよ、キュンキュンしたよ!!
てか小学生かおいらは!!!
イケチン先生に声をベタ褒めされて・・
ゆいさん、めっちゃめちゃ喜んでる~。
本当に嬉しそう💦)
この配信の後から私がイケチン先生に嫉妬している・・
そのことをゆいさん、知ってます🤣
(ゆいさんが、ソナコミ出てみたいって言ったからなおさら!!)
ソナコミに出てほしい・・って言ったのは私なんだけどねぇ🙄
そんな自分はどこへやらw
(ゆいさんが自分の子供と同じ年頃だから・・
娘をとられた父親みたいな感覚なのか?
いやイケチン先生は違うか~🤣・・だったら何だ??)
その後リリースされたメンバー本人が初出演のMV
こと、ゆいさんに限り私が先生に変な感情を抱いたせいで・・
ゆいさんの歌詞、歌声、表情がもぉ~~切なくて、せつなくて😭
(「ちくしょう~」と叫びながらも聴き入ってしまう)
特にね、雪を最後に“六の花”と表現するところが・・ぐっと来た🥺
楽曲もホワイト基調の映像も、あのカチカチって打つやつ(!?)を軸にした世界観もステキ♪
スタジオと外、純朴な温かみと侘しさ、切なさ、その明暗といった対比も目線の行き届いた映像で良き♪
(視聴すればするほど叫んでる場合じゃなかったですw)
その『初恋』からナナイロのプロフ画像が変わり(しかも全員が白衣装)、それまでスタッフ色の強かったpiano担当あきままさんも主メンバーに本格化。ナナイロ第二章のような展開がスタート。
そのため今メンバーは堂々と4人!!
MovieGP優勝の翌週のOTONOVAファイナル出場以降、Mudiaから遠のいたナナイロ。その後ゆいさん&まきおさんのラジオ初出演があったり、YouTubeで4人の生配信を始めたり色々ありました。
定例的な生配信・・今はツイキャス(今月は未実施)。ツイキャス初回はゆいさん個人のアカウントからでした。
(この辺の展開時は適当にサポもして、
ヒヤヒヤしつつ一緒に歩んできたって感じもある)
6/29開催予定の初ワンマン☆
OTONOVA後のナナイロはこれに向かって突っ走っている印象です。
その少し先に2ndアルバムのリリースも・・
同時に視野に入れて活動されてる、そんな感じ。
その中で、『初恋』に続く新曲が5/1にアップされました^^
今までのナナイロにないテイストの楽曲。
まきおさんがデモ時点では、
サッカーの負けられない試合をイメージされたそう・・
(さすが元サッカー部)
作詞はゆいさん。サッカーに限らずに負けられないどんな状況にも採用可能な楽曲に仕上がってる感じですね。この曲を聴いて、すぐ思ったのは・・、
アニメ『ワンピース』主題歌でも違和感ない~^^/
ゆいさんのボーカルはイッテるなぁって感じ😊
そして、この楽曲のサウンド・・スゴイ!!
それぞれの演奏がうまく主張し合っているにもかかわらず、ボーカルの良さを消していないという・・ね☆
イケチン先生にぜひ尋ねたいことが✋
この曲のイントロで、ゆいさんが発声しているところがある。
そこ、どうしてもサックスにしか私は聴こえなくてw
(先生もそうだといいな♪)
MovieGP生配信でもお褒めいただいたギターまきおさんのクリアトーン。
グイーンと来る鉄さんのbass。
さらに、ジュワ~とくる音の重なり。
「これけっこうヤバいっすよ」とイケチン先生。
(ほんとにそうです)
彼らのサウンドにも最初から私はハマっています^^
あの時の生配信じゃ全く時間が足りないから「今度1時間とります」ってチョロさん言ってたから、このソナコミ…楽しみに待ってた。
イケチン先生が視聴した当時『パノラマ』はライブshort版しか本人映像がなかったけど、待望のスタジオMVが3月にアップされてるので、まずはこちらをぜひ☆
当時、OTONOVA予選1stの1か月半後にはMudiaで人気タグ入りするほど勢いのあったナナイロ。(ゆいさんがエントリー前とは「世界が変わった」と言うほど、私を含め、ココに来たナナイロを初めて知って応援した人たちが多かった)
その勢いのまま2週間ほどで人気タグの上位にランクイン。OTONOVA決勝ステージきっかけで、ファンになってくれた濃ゆいファンも多い。
(そのファンの中にも私が嫉妬するお人がおられるw)
月日も経過したので、私目線👀でメンバー紹介しますね^^
vocalのゆいさん、guitarのまきおさん(リーダー)、bassの鉄さんの3人はラルク アン シエル(L'Arc〜en〜Ciel)推しの面々。
去年1月からネット活動主体の3人組ユニットとして活動開始。
今のところ作曲はまきおさんが(作詞も時々)、作詞はゆいさんが担当。楽曲制作の詰めはまきおさんがやっています。4人目メンバーのpiano(兼staff)のあきままさんはミスチル(Mr.Children)派。とはいえ、ラルクも聴かれてました。
(てか、あきままさんの音楽の幅はとても広いです)
鉄さんは徳島の山奥住み(ゆいさんの弁を借りました)。他3人は東京、千葉あたりなので、何かあれば鉄さん以外の3人ってことにまずはなるのだと思います。だけど今年は月に1,2回くらい東京に来てナナイロとしてすごく頑張ってもらってる✨
本当にありがたい~😭(上京時の鉄さんは、まきお宅にお泊り)
ナナイロ結成で、人生が一番変わったのは鉄さん。
(山奥の自宅で一人、ラルクのbassを練習して、
YouTube投稿する日々が・・)
「本当にまじめ、いい子、もう奇跡!!
本当にまきおさんは原石を掘り起こした✨」
・・とは、ゆいさんの弁です^^
まきおさんは鉄さんに声をかけて、ラルクを弾くコラボをYouTubeで先にされてました。まきおさんとゆいさんは10年来の知り合いだったみたいで、こちらもナナイロ前のコラボ動画があったりします。ついでに、まきおさんとあきままさんは同級生だったそうです。
今のところ恒例のキャス配信は時間調整可能なゆいさんが主体。
そのゆいさんはラジオDJもやりたいそうです。声もトークもいい感じなので、少し練習すればかなり高いレベルでDJできそう。
ゆいさんにそんな公式の機会がいつか訪れてほしい^^
DJと言えば、あきままさんの生配信を聴いていて、“向いてる”って思った。
ボケのゆいさん、ツッコミあきままさんのかけあいDJなんかやったら、めっちゃ面白そう・・て思います。
私がひそかにやってほしいのはゆいさんの書道。
(ゆいさんの書に・・初見でファンになりましたw)
本人もやりたいって言ってたので、こちらも機会があってほしい☆
《年齢的にはこんな感じ》
まきお・あきまま(同級生) > ゆい > 鉄
鉄さんとゆいさんは5月28日、29日にそれぞれお誕生日を迎えられて・・
鉄さんは28歳になりました。
(ゆいさんの年齢は・・知ってるけど言えませぬ)
ゆいさんの5/29誕生日って、、、
うちの妻と、子2人の誕生日ピースの穴を埋めるようにピッタリとハマる。
こんな感じに✋ 5/21、5/25、(5/29)、6/2
(4日ごとの等間隔。この5月生まれ3人全員O型)
これを知ったゆいさんからは「もう家族~」と言われたり。
(おまけに鉄さんは6/2生まれのうちの娘と同じ歳)
ちなみに、まきおさんの誕生日は1/23、あきままさんは・・
知ってるけどマルヒにしておきます。
(まだ今年は到来しておりませぬ)
《余談》
先月、関東組3人が6/29初ワンマン(クラウドファンディング支援販売)第一弾のチケットをメッセ書きして発送。そのチケットが届き、封を開けて確認した際・・
いきなり「ぐーぽん」で始まるメッセにびっくり!!
(やはり個人情報バレてたw)
・・書いてくれたのは、ゆいさんでした。
他メンバーから「ぐーぽんはゆいさんが書いた方がいい」って言われて、リストから県名を探して、ゆい印をつけてくれたと。
(県名は以前、ゆいさんだけに教えていて、
その県の申し込みは1件しかなく、すぐにわかったらしい)
ちなみに、ナナイロがOTONOVAでもう一つ受賞したカラオケ館賞ですが・・
カラオケ館が私の県にはない🙄
《メンバーの人間模様》
ナナイロメンバー内の人間模様が私は好きです☆
他3人を尊敬しているというゆいさん。
しっかり者の鉄さんが他3人に甘えられるお兄さん、お姉さん関係はとっても温かくて、本当に仲が良くてほっこりする😊
兄弟か師弟のようにギター談義でまきおさんから真摯に教わる鉄さんの姿も目に浮かぶ^^
ゆいさんの寝坊【やらかし前科】を知るまきおさんのイベント集合時間の設定も気遣いが行き届いて絶妙🤣
直近のMV撮影の時の寝坊を「わざとですか?」と、ゆいさんを突き落とすあきままさんのトーク突っ込みも最高♪😂🤣
(キャス配信すると、お団子を食べたくなるというゆいさん。
まきおさんは、あんこ団子へのこだわりが強そう😂
私とゆいさん・・みたらし派ですw)
東京に来て出演イベント翌日に皇居周辺の散歩などして、日が変わる直前の夜遅くに徳島に帰宅する鉄さん♪(親しみを感じます😂)
まきおさんと鉄さんは妻子がいて、お子さん達には手もかかる。
まきおさんは奥様が4月から仕事復帰されたため大変だったようですが、奥様が仕事を辞めることになり今月から少し余裕が出たそう。
イケチン先生と一番気が合いそうなのはkey担当繋がりってだけじゃなくて、ちいかわ好き、アニメ好き、超マニアック、超ドM、底知れないポテンシャル人の・・あきままさんだと思いますよ~♪
(だからね先生、ゆいさんからちょっぴり離れてくださいw)
まきおさんとゆいさんはお酒好きっぽい。
てか、ゆいさんはお酒の場だとスイッチが入ってテンションがアップする。
鉄さんはすぐ眠くなるタイプ。
問題は・・あきままさん。彼は人格が変わるようだ。
普段は超控えめで他3人の引き立て役に徹する。
だがしかし、お酒が入ると「おれってやぱ天才~♪」
・・とな。
(実際あながち、うぬぼれでもないところがコワい💦)
まきおさんはそれが楽しくて、彼にお酒を飲ませたくて仕方がないようだし、スイッチオン状態のゆいさんは楽し過ぎて、みんなを帰らせたくないらしい^^
そんなレアな東京での4人の酒席。
あきままさんからゆいさんへクレーム。
「結局、終電あるの・・
ゆいさんだけってズルくないですか!?」
・・だそうですww
ちなみにですね・・
どうでもいいこと、本当にしょうもないことなんだけど・・
イケチン先生のOngo生徒の蓮音まゆさんは、ゆいさんを「ゆい様」と呼び、先生のことを「いけちん」と呼んでた~ww
(先生とまゆさんの2ショット写真をよく観かけるけど・・
ホントまゆさんのほうが先生に観えるw)
さらに、4人は全員・・本務仕事が別にあります!!
4人全員が集まることの難しさ、大変さがおわかりでしょう!!
『Paradise』のリリースで始まった5月、
MovieGP優勝特典のMV撮影があったり、さらに、OTONOVA「東急歌舞伎町タワー賞」受賞のご縁から、初の屋外ステージライブとなるKabukicho Music Liveに出演。
(ゆいさんのソロ、4人でのラルクカバーもあり・・
たっぷり約1時間のノーカット映像。
超貴重なライブ動画です^^)
MovieGP優勝特典のMV撮影はフルメンバー出演ってだけでも凄いのにエキストラもいて大がかりだったみたい。
撮影前日までその衣装を悩みに悩んで、23区内を駆け回って探していたゆいさん。直近のキャス生配信がその衣装への悩みだけの語りで終わってしまうほどでした😅
(その優勝特典MVは新曲らしく公開が楽しみすぎる~)
そんなわけで、と~っても過酷なスケジュールだったのです。
頭脳明晰で体力オバケのあきままさんでさえ、悲壮感ただよう表情だったと、ゆいさんがおっしゃってました。音楽を、pianoを他3人ほどにはやってきたわけではないうえ、日々マラソントレーニングしたりスタッフも兼務。それでも超ドMのあきままさんだからこそ、ついて来れてる…そんな感じ。
(あきままさんも劇的に人生が変わったお一人と思います^^)
このレポ・・
OTONOVA決勝以来4か月ぶりのナナイロのレポです。
(前回ナナイロレポを参考までに)
前回2/2のこのレポを読むと・・
私とナナイロとの関係性も変わったなぁって実感します。
(ゆいさん、私の呼び名はまだ、“グーぽちさん”)
思うに・・Mudiaの私のレポは私自身の“Make a story”!!
2/2のレポ、その中で・・
リンク付けた12/31「Mudiaとナナイロ🌈と私」のレポ、
そして今回のレポ、
この3つで私の約10か月のMudia活動storyがわかる😆
ナナイロが、ゆいさんが、私にとってどんな存在なのかも。
このソナコミ出演まで…出演があると信じて…
ナナイロがMudiaに戻ってくるのを頑張って待っていました!!
「頑張って待つってどういうこと?」
(・・という声はないかもですが💦)
しんどくなってきて4月からMudia活動を控え気味のなかでさえ、
ワケあってレポートを毎週1,2本・・必ず投稿したんです。
そのワケとは、Mudiaでのピックアップレポート!!
私の・・去年11/11ナナイロの第1号「見つけた✨ナナイロ🌈👍」レポ、これピックアップされたのが去年11月後半。それ以降、半年以上も途切れることなくピックアップレポに毎週選び続けてもらってる♪
(Mudia事務局さま、感謝しております🥲)
おかげ様で、Mudiaから姿を消したナナイロとの縁もここでずっと続いてる気がしています。どこかで途切れたり、自らレポ投稿をやめてしまったら、その縁が切れてしまいそうで恐かった。(レポを楽しみにしてくれてるゆいさんに読んでもらえなくなる寂しさもある)
楽しいこともあるが、苦しむことの方が多くなり・・
(Mudiaのことだけじゃなく、
色々な面で追い込まれている私。
ときが経つほど気持ち的にしんどい日々・・・)
今月はナナイロご本人達だけじゃなく、私にも正念場!!
前々回のでこさん登場回も自分との格闘感ありました💦
29日のナナイロ初ワンマン、チケットは早々にとったんですけど・・・
最悪なことに、恐れていた地域行事がその日と重なった💦
(今年4月から委員になったやつで・・
これ、ほんとマイッタ😭)
行けるかどうかってことも正念場ですが、それ以上に怖いのは・・
ナナイロ1stワンマン後の私自身の心の状態😣
(2度あることは3度あるって言うし・・)
ナナイロの6/29初ワンマンですが、メンバーの状況を考えると、次のワンマンがあるかどうかはわかりません。そのくらいこのワンマンは特別感あるし、ゆいさんもそのくらい大事に思ってる。
特にあの会場は、“ここで歌いたい”ってゆいさんが夢見てた場所。
そういう特別な場所なんです。
・・てことで、そこに先月4人で挨拶に行かれた。
で、焼肉を食べてきたらしい🤣
この会場でゆいさんは・・すでにご満悦になられたみたい!!
(ゆいさんの夢の場所へのキレイな想いはいずこへ~😂)
=====
6/29ナナイロ初ワンマン「SQUARE」
OPEN 12:00 / START 12:30
月見る君想フ(東京都港区南青山)
=====
今回ソナコミで今後の活動など、どんな案内されるのか、話が及ぶのかにも注目しています。(4人が揃う場ならではのお話が聴けると嬉しいな♪)
嫉妬はしつつも、イケチン先生・・
今回のソナコミには過去イチってくらい、想い入れ強いです!!
がんばってくださ~い✨
ユージさん♪
3か月ぶりに2度目のワガママ言います✋
前段トークを短く~!!
だけど前段トークが長くなったみたいに・・・
少し延長あっても全然大丈夫です~^^/
久しぶりのナナイロのレポ、長文になりました💦
ナナイロのメンバー4人・・
この4か月、去年とは環境がガラリと変わったこと・・
その頃にはいなかった私でも想像がつきます。
とっても忙しかったことでしょう✨😅
(でも嬉しい悲鳴ですよね)
ゆいさんも言ってます。
「メンバー誰一人、手を抜かないし、
前に進もうと全力でやってるから、
自分も頑張らないと・・って思える」と。
それでも互いに想いやり、分担して活動もされてて・・
結果、4人みんなで今回もだし、、、
イベントも出演できる状態で私たちが視聴できるってホントありがたいです~。
今回4人出演か~😆 4人分応援しないと🤔
最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇♂️
◎印は上記にも記載あり
◎11/11:見つけた✨ナナイロ🌈👍
11/22:追いかけています🌈(^^♪
12/13:ナナイロとの螺旋物語♪🌈
訂正)紹介した『0.9mm』のモチーフについては・・
後にまきおさんが胎児だと明かされました😅
12/23:いつかの“Second”✨ナナイロ🌈
12/29:年末年始を彩るナナイロ🌈の音楽♪
◎12/31:Mudiaとナナイロ🌈と私
1/12:ナナイロ🌈のココも観て!!!!
1/17:ナナイロ🌈final席を獲りにいきます✋
1/19:MovieGPもタグも🌈昇れぇ(^^)/
1/22:応援も色々💦💦ナナイロ🌈
1/26:ナナイロ🌈まきお祭り~(^^)/✨
◎2/2:ナナイロ🌈とのパノラマ物語(完)~追いかけた未来と君の待つ場所へ~
レビューやコメントを投稿するとギフトがもらえる!
ログインしてコメントするJASRAC許諾
第9022815001Y45037号
スィーパー
No.2272738
朝からハンバーグ
No.2245938
kankan
No.2232002
しじみ汁で祝勝会
No.2205833
ZERO
No.2192177
グーぽち
No.2162636
MovieGP vol.13の優勝特典「BGM NOWによるMV制作権」で大がかりの撮影を終えたと書いた件ですが、昨日事務局に過失があって作品を仕上げられなくなったとのXポストが💦ナナイロと相談のうえ「MV制作権」に変更され提供時期が大幅に遅れるみたい。
撮影もやりなおすのかなぁ!? ナナイロって初ワンマン直前に色んな事がある・・
チャチャぷぷ💫
No.2148249
怪獣9号
No.2148209
怪獣9号
No.2148208
グーぽち
No.2144662
頂戴した「焦げた」のコメントが・・
ゆいさんにバカウケしました😂👍